特長
●DisplayPortを持つパソコンと、HDMIインターフェースを持つディスプレイ・テレビ・プロジェクターなどとを接続するときに使用する変換ケーブルです。
●DisplayPortを持つパソコンからHDMI入力端子を持つディスプレイやテレビ、プロジェクタなどに映像や音声を出力することができます。※HDMIからDisplayPortへの変換(HDMI搭載パソコンの映像をDisplayPort搭載ディスプレイに映すなど)はできません。
●HDR対応のパソコンとディスプレイを接続した場合には、HDRの映像を出力することができます。
●ドライバーなどのインストールは必要ありません。接続するだけで使用できます。
●DisplayPortからの音声出力に対応した機種では、テレビやディスプレイのHDMI入力端子からの音声入力に対応してしています。
仕様
■カラー:ブラック
■コネクタ形状:DisplayPortオス-HDMI オス(HDMIタイプA オス)
■対応解像度:最大3840x2160(4K/60Hz対応)
※本体・ディスプレイ全てが同じ解像度に対応している必要があります。
■ケーブル長:約1m(コネクタの両端含む)
■サイズ:DisplayPortコネクタ部/約W20.2×D46(SR部含む)×H12.5mm
HDMIコネクタ/約W21.2×D53(SR部含む)×H12.2mm
■重量:約52g
■ケーブル径:約5.5mm
■線材規格:UL20276
■規格:HDMI(HDR)VW-1
■メーカー保証期間:初期不良のみ
対応
■対応機種:
<本体>各社パソコン、タブレットなど
※DisplayPort出力端子を持つ機種
※DisplayPort ver1.2以降の機種の場合、4K60Hz対応
<ディスプレイ・テレビ>
HDMI(HDMIタイプA)入力端子を持つ各社ディスプレイ・テレビ・プロジェクターなど
※HDR映像をお楽しみいただくには、本体(DisplayPort Ver.1.4以降)、ディスプレイ、コンテンツ、ソフトウェアなどすべてがHDRに対応している必要があります。
※HDMI出力の本体とDisplayPort入力端子のディスプレイなどとを接続することはできません。
※音声出力対応の機種では、HDMI機器への音声出力ができます。
※HDMIからDisplayPortへの変換(HDMI搭載パソコンの映像をDisplayPort搭載ディスプレイに映すなど)はできません。
※HDMI出力のPC、AV機器からDisplayPort入力端子を持つディスプレイやテレビへの接続はできません。
※機種・環境により使用できない場合があります。全ての機器・環境での動作を保証するものではありません。
お客様満足度
☆☆☆☆☆
0.0
(0件)
レビューを投稿して50ポイントゲット >
- 星5つ★★★★★(0)
- 星4つ★★★★☆(0)
- 星3つ★★★☆☆(0)
- 星2つ★★☆☆☆(0)
- 星1つ★☆☆☆☆(0)
まだユーザーレビューはありません
感想を投稿してポイントもゲットしよう