特長
●USB Type-CポートからHDMI入力端子を持つテレビやディスプレイに接続できる変換ケーブルです。
●HDMIコネクタが左右180度、水平180度に回転することができます。
●HDMIコネクタが回転するため、HDMIコネクタやポートの損傷やケーブルの断線を防ぐことができます。
●壁の近くに配置してあるモニターへの接続も、コネクタが動くため簡単に行うことができます。
●テレビやモニターの配線も、コネクタを自由に動かせるため、すっきりと整理することができます。
●映像出力に対応したUSB Type-CポートをHDMIに変換し、HDMI入力端子を持つ液晶テレビやディスプレイ、プロジェクターなどに映像と音声を出力できます。
●ドライバー不要で、ケーブルを挿すだけで簡単に使用できます。
●パソコンの画面を大画面のディスプレイやプロジェクターに拡張、または複製(ミラーリング)することができます。
●4K出力に対応した機器であれば、4Kの大画面液晶テレビやディスプレイに出力することができます。
(最大解像度 4K/60Hz)
●HDR出力対応のパソコンやタブレットとディスプレイを接続した場合には、HDR映像を出力することができます。
仕様
■ケーブル長:約2m
■ケーブル外径:約6mm
■重量:約86g
■カラー:ブラック
■コネクタ形状:USB Type-Cコネクタオス - HDMIプラグ(HDMIコネクタオス)
■解像度:最大4K60Hz対応
■規格:DisplayPort ver.1.2 準拠、HDMI Ver2.0 準拠
■生産地:中国
■取扱説明書:なし
■保証期間:初期不良のみ
対応
■対応機種
<パソコン>
各社パソコン、タブレットPC、スマートフォンなど
※USB Type-Cポート(DisplayPort Alternate Mode対応)を搭載した機種に対応します。
※Thunderbolt 3・Thunderbolt 4(USB Type-C)ポートを搭載した機種に対応します。
※すべてのUSB Type-C搭載機器がDisplayPort Alternate Modeに対応しているわけではありません。詳しくは機器の取扱説明書をご確認いただくか、各メーカーへお問い合わせください。
<ディスプレイ・テレビ>
HDMI(タイプA)入力端子を搭載した各社ディスプレイ・テレビ・プロジェクターなど
※音声出力に対応した機種では、HDMI機器への音声出力が可能です。
※接続機器側から音声を出力する場合は、設定が必要な場合があります。詳しくは接続機器の取扱説明書をご確認ください。
注意事項
※本製品は映像出力に対応したUSB Type-Cポート(DisplayPort Alternate Mode)に対応しています。
※接続機器から音声を出力する場合は、設定が必要な場合があります。詳しくは接続機器の取扱説明書をご確認ください。
※各解像度に対応したケーブルやテレビ、ディスプレイが必要です。
※HDR映像をお楽しみいただくには、本製品のほかに、パソコン、ディスプレイ、ケーブル、コンテンツのすべてがHDRに対応している必要があります。
※HDR映像を表示するには、HDR対応の機器およびHDR対応のディスプレイやテレビが必要です。また、ディスプレイやテレビの設定が必要となる場合があります。
※HDR映像を表示するには、各OSの設定が必要です。さらに、コンテンツや再生アプリケーションもHDRに対応している必要があります。(HDRに対応していないコンテンツや画面を表示した場合、元の色と異なる表示となることがあります。その際はHDR表示ではなくSDモードでの表示に切り替えてください。)
※本製品は接続する機器のUSB端子からの電力で動作します。電力供給が不安定な機器では、動作しない場合や動作が不安定になる場合があります。
※HDMI出力のPCやAV機器から、USB Type-Cポート(DisplayPort Alternate Mode対応)への入力はできません。
※ご使用の環境や機器によっては、正常に動作しない場合があります。すべての機器での動作を保証するものではありません。
お客様満足度
☆☆☆☆☆
0.0
(0件)
レビューを投稿して50ポイントゲット >
- 星5つ★★★★★(0)
- 星4つ★★★★☆(0)
- 星3つ★★★☆☆(0)
- 星2つ★★☆☆☆(0)
- 星1つ★☆☆☆☆(0)
まだユーザーレビューはありません
感想を投稿してポイントもゲットしよう