※DisplayPortケーブルは付属しておりません。別途ご用意ください。
※映像出力対応のType-C搭載機器に対応しています。
USB Type-Cポート搭載のスマートフォンなら、撮影した動画や写真を
外部のモニターなどに出力して見ることができます。
※映像出力対応のType-C搭載機器のみ対応しています。
パソコン
Apple:MacBook Pro(Late 2016)、MacBook(Early 2016/Early 2015)
DELL:New Alienware 17 R3、XPS15 9550、XPS13 9350、XPS12 9250
HP:Zbook 17 G4、Zbook 15(G4/G3)、Zbook Studio(G4/G3)、
EliteBook x360 1030 G2、EliteBook Folio G1、Elite X2 1012 G1
Spectre 13
VAIO:VAIO S11
東芝:dynabook UX53/D、UX53/F、U63/H、V62/F、V62/D、V72/F、V72/D、V82/F、V82/D
Lenovo:ThinkPad X1 Carbon
スマートフォン
Samsung:Galaxy(S9/S9+/S8/S8+)、Galaxy Note 8
HUAWEI:P20 Pro、P20、Mate 10 Pro、Mate 10 Pro
HTC:HTC U11
LGエレクトロニクス:V30+
ASUS:ZenFone AR
などの映像出力に対応したUSB Type-Cポート搭載機器
DisplayPort端子に出力できるので、幅広い機器で画面の拡張・複製が行えます。
ちょっとした打ち合わせや会議の際にパソコンの画面を大画面テレビで共有することができます。
分割して画面を映し出します。大画面での使用や、操作領域を増やしたい時に便利です。
同じ画面を映し出します。
同一画面が複数必要な時に効果的です。
4K出力に対応した機器であれば、高精細の4Kコンテンツを4Kに対応した大画面の液晶テレビやディスプレイに出力できます。
電源不要でコンパクトなので、使用場所を選びません。
DisplayPortケーブルで高画質の映像をモニターに出力し、
オーディオケーブルを追加することで、音声も合わせてディスプレイに出力できます。
※DisplayPortからの音声入力に対応した液晶ディスプレイやテレビであれば、オーディオケーブルを使用せずに音声出力が可能です。詳しくは接続機器の取扱説明書をご覧ください。
※DisplayPortケーブルとオーディオケーブルは付属しておりません。別途ご用意ください。
※本製品は著作権保護機能(DPCP)には対応しておりません。
特長
仕様
カラー | ブラック |
---|---|
DisplayPortポート側サイズ | 約W22×D45×H13mm |
USB Type-Cポート側サイズ | 約W11×D25×H5mm |
ケーブル長 | 約10cm(コネクタ部含まず) |
商品重量 | 約21g |
コネクタ | USB Type-Cオス - DisplayPortメス |
最大表示解像度 | 3840×2160(60Hz)、4096×2160(60Hz) ※パソコン、プロジェクターやディスプレイ両方が同じ解像度に対応している必要があります。 |
電源・消費電流 | DC5V/250mA(USBバスパワー) |
生産国 | 中国 |
取扱説明書 | なし |
保証期間 | 初期不良のみ |
対応
Apple | MacBook Pro(Late 2016)、MacBook(Early 2016/Early 2015) |
---|---|
DELL | New Alienware 17 R3、XPS15 9550、XPS13 9350、XPS12 9250 |
HP | Zbook 17 G4、Zbook 15(G4/G3)、Zbook Studio(G4/G3)、EliteBook x360 1030 G2、EliteBook Folio G1、Elite X2 1012 G1 |
VAIO | VAIO S11 |
東芝 | dynabook UX53/D、UX53/F、U63/H、V62/F、V62/D、V72/F、V72/D、V82/F、V82/D |
Lenovo | ThinkPad X1 Carbon |
Samsung | Galaxy(S9/S9+/S8/S8+)、Galaxy Note 8 |
---|---|
HUAWEI | P20 Pro、P20、Mate 10 Pro |
HTC | HTC U11 |
LGエレクトロニクス | V30+ |
ASUS | ZenFone AR |
対応機種 | 映像出力対応USB Type-C端子を搭載した、各社パソコン(Apple MacBook、Google Chromebook Pixelなど)、タブレット |
---|---|
対応ディスプレイ | DisplayPort入力端子を搭載したディスプレイモニタ/プロジェクターなど |
まだユーザーレビューはありません
感想を投稿してポイントもゲットしよう
関連カテゴリを見る