最大2台までのディスプレイなどに映像を出力できるHDMI分配器。
HDMI信号を2画面に同時出力できる、HDMI分配器です。4K/60Hzに対応し、高精細な4K映像の美しさをそのままに、2台の4Kモニターに映し出すことができます。
1つのHDMI信号を2画面に同時が出力できるHDMI分配器です。
今までのテレビは、大画面になるほど1画素あたりの面積が大きくなるので、画素の粗さが目立つという課題がありました。4Kテレビなら、フルハイビジョンの4倍の画素数なので、大画面で見ても画素の粗さが気になりません。
本製品は、デジタルコンテンツの不正コピーを防ぐことを目的とした著作権保護システムHDCPに対応しているので、家庭用ゲームソフトやBlu-rayビデオなど、HDCPにより保護されたコンテンツもそのまま表示できます。
ブルーレイディスクに収録されている高音質フォーマットのドルビーTrueHDおよびDTSHDMasterAudioに対応しているため、音声データをオリジナルに近い、美しい音声で再生できます。
テレビとプロジェクターへの出力や、オフィスや学校での2画面出力など、様々なシーンで使用できます。
接続された機器の内、ポート1に接続されたディスプレイのEDID情報を映像入力機器(パソコン等)に伝える方式を採用しています。
HDMI端子全てに金メッキ加工を採用で、サビに強く信号劣化を防ぎます。
製品の底面には安心して設置ができる滑り止めが付いています。
製品仕様 製品サイズ:約W118×D56.5×H23.2mm、製品重量:約232g
付属品:ACアダプタ(DC5V/2Aケーブル長約1.2m)×1
メタル筐体仕様で、放熱性に優れています。
コンパクトサイズになっているので設置の場所を取りません。
接続ポートは並んでおり、配線ケーブルを綺麗に接続することができます。
4K/60Hzの解像度に対応し、美しく高精細なHDMI信号を出力できます。
オフィスや学校、学会や展示会など、様々なシーンで使用できます。
著作権保護規格「HDCP2.2」に対応しております。
前面にLEDが搭載されており、出力ポートの状況が一目でわかります。
滑り止めが付いているので、安心してお使いいただけます。
「HDR」(High Dynamic Range/ハイダイナミックレンジ)に対応。黒潰れや白飛びを防ぎ、より自然でリアルな映像を楽しむことができます。
HDMI信号を2画面に同時出力できる、HDMI分配器です。
4K/60Hzに対応し、高精細な4K映像の美しさをそのままに、2台の4Kモニターに映し出すことができます。
※延長可能距離はケーブル・機器構成により異なります。4K2K解像度での分配出力時は4K2K対応ケーブルをご使用ください。
※推奨ケーブル長は全長5m~10m程度です。
※4K/60Hz、HDR映像を再生するためには、接続した機器、ケーブル、
コンテンツ再生ソフトウェアの全てが4K/60Hz、HDR規格に対応していることが必要です。
※4K解像度でのご使用時は4K対応Premium HDMIケーブルをご使用ください。
※すべてのHDMI機器での動作を保証するものではありません。
フルハイビジョンの4倍のきめ細かさで映像を表現できるテレビです。
今までのテレビは、大画面になるほど1画素あたりの面積が大きくなるので、画素の粗さが目立つという課題がありました。
4Kテレビなら、フルハイビジョンの4倍の画素数なので、大画面で見ても画素の粗さが気になりません。
本製品は、デジタルコンテンツの不正コピーを防ぐことを目的とした著作権保護システムHDCP(High-bandwidth DigitalContent Protection)に対応しているので、家庭用ゲームソフトやBlu-rayビデオなど、HDCPにより保護されたコンテンツもそのまま表示できます。
ブルーレイディスクに収録されている高音質フォーマットのドルビーTrue HDおよびDTS HD Master Audioに対応しているため、音声データをオリジナルに近い、美しい音声で再生できます。
テレビとプロジェクターへの出力や、オフィスや学校での2画面出力など、様々なシーンで使用できます。
商品の仕様上、底面に六角形の模様がついている場合がありますが、機能上の問題はありません。
関連キーワード
特長
仕様
対応
注意事項
まだユーザーレビューはありません
感想を投稿してポイントもゲットしよう
よくある質問(Q&A)
ご購入の際に気になることはございますか?
実際にお問合せの多かった質問や疑問をご案内します。
Q本製品のLPCMの最高サンプリング周波数を教えてください。
A最高サンプリング周波数は192kHzです。
Q400-VGA013と400-VGA016の違いは何ですか?
AHDR映像信号の対応可否です。それ以外の仕様は同じです。
EZ4-VGA013:HDR非対応
EZ4-VGA016:HDR対応
Qノートパソコンに繋いだ際に、拡張機能(それぞれ別の画面)で映すことは可能ですか?
Aいいえ。EZ4-VGA016はノートパソコンの画面を複製して出力します。
分配器とは、同じ画面を映すために使用するものです。
ノートパソコンにHDMIポートがひとつしかなく、拡張して画面を別のディスプレイに出力したい場合は、品番EZ4-HUB027など、拡張機能に対応した機器をご検討ください。
Q拡張できますか?
A拡張はできません。
分配器のため、複製のみとなっています。
Q3D映像に対応していますか?
A3D映像(立体テレビ放送・3D映画)については非対応(動作保証外)です。
QHDMI接続するスピーカーで使用できますか?(HDMI ARC対応ですか?)
A本製品はARC(オーディオリターンチャンネル)非対応の為、スピーカーなどの機器を接続しても使用できません。
Q2画面同時出力できますか?
A2画面同時出力可能です。分配して出力されるHDMI信号は同じであるため、接続する各ディスプレイが同じ解像度をサポートしている必要があります。
Q分配器に接続しているモニター2台の内1台を抜き差しした際、もう1台の出力が瞬断されるのは問題ないですか?
A問題ありません。
これはHDMI機器の出力機器に対して認識にリセットがかかり、瞬断されたような動きになっているもので、HDMIの性質上必ず起こるものです。
Q使用できるケーブルの長さはどれくらいですか?
A機器間の推奨ケーブルは長さ5m~10mです。
Q720p(1280x720)に対応していますか
A720p(1280x720)に対応しています。
ご利用の際は、パソコンの出力解像度を「1280×720」に設定してください。
QHDMI切替器と分配器の組み合わせても問題ないですか?
AHDMI切替器と分配器を組み合わせると、映像が正しく映らない出力が場合があります。
組み合わせて使用しないでください。
Q2台のモニターの最大解像度が異なる場合はどのようになりますか?
A2台のモニターの最大解像度が異なる場合は、低い方の解像度でしか出力されません。
4K対応モニターとフルHD対応モニターを接続した場合は、フルHDでの出力になります。
関連カテゴリを見る