![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
HDMI切替器(2入力1出力・8K/60Hz・4K/120Hz・HDR対応・HDCP2.3・自動/手動切り替え・PS5対応)8K/60Hz・4K/120Hz、HDR映像に対応。2入力1出力のセレクターとして使えるHDMI切替器。PS5、PS4 Proなどのゲーム機に対応。自動/手動切り替え対応。
商品型番:EZ4-SW040 希望小売価格 : オープン価格 ¥5,480(税込)
●HDMI機器を2入力1出力で切り替えて使用できるHDMIセレクターです。
●8K/60Hz、4K/120Hzに対応しており、ゲームなど美しく高精細なHDMI信号を出力できます。 ●高輝度HDR(ハイダイナミックレンジ)、HDCP2.3に対応しています。 ●Dolby True HDおよびDT... 詳細をもっと見る |
お気に入りに追加 |
関連カテゴリを見る
おすすめの特集
8K/60Hz、4K/120Hzに対応しており、映画やゲームなどの美しく高精細なHDMI信号を
そのまま大画面の液晶テレビやディスプレイに出力できます。
高精細4Kの高リフレッシュレート120Hz(120fps)に対応。大画面で滑らかな動きを再現できるため、対人ゲームやeスポーツなど、スピード感や繊細な操作が求められるゲームも、質を落とすことなく、出力することができます。
「HDR」(High Dynamic Range/ハイダイナミックレンジ)に対応。黒潰れや白飛びを防ぎ、より自然でリアルな映像を楽しむことができます。
デジタルコンテンツの不正コピーを防ぐことを目的とした著作権保護システムHDCP(High-bandwidth Digital Content Protection)に対応しているので、家庭用ゲームソフトやBlu-rayビデオなど、HDCPにより保護されたコンテンツもそのまま表示できます。
ブルーレイディスクに収録されている高音質フォーマットのDolby True HDおよびDTS HD Master Audioに対応しているため、音声データをオリジナルに近い、美しい音声で再生できます。
HDMI機器に電源を入れると、自動でポートが切り替わります。
わざわざスイッチを押す必要がなく、快適に使用できます。
セレクトスイッチを押して確実に画面を切り替えることができます。勝手に画面が変わってしまった…などの予期せぬ切り替えを防ぐことができます。
レコーダーの録画予約などを「電源ON信号と認識」してしまい、意図せず自動で切り替わることも。
商品の特長・仕様
特長
仕様
<対応>
■対応機器:HDMI出力端子を標準搭載している映像機器・家庭用ゲーム機・パソコン
■対応出力機器:HDMI入力端子を標準搭載しているテレビ・パソコン用ディスプレイ・プロジェクターなど
<注意事項>
※全てのHDMI機器での動作を保証するものではありません。
※「PlayStation5」は株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメントの登録商標です。
※120Hzを出力するには、120Hz 対応のゲームソフト、ケーブル、入力機器、出力機器が必要です。
※8K/60Hz、8K/30Hz、4K/120Hzで接続する際はUltla HDMI2.1ケーブルで接続する必要があります。
※4K/HDR映像を再生するためには全ての機器構成・ケーブル・ソフトウェアが4K/HDR規格に対応していることが必要です。
※安定動作のためにUSB給電ケーブルの接続・使用を推奨します。
※ディスプレイが暗くなる、映像が途切れる場合は付属のmicroUSBケーブルで給電してください。
※「Xbox One」 と 「Xbox Series X」使用時は、「クイック起動モード」でご使用ください。
「省電力モード」では自動切替モードで動作致しません。
【切替時の画面表示時間について】
ポート切替え時に映像が表示されるまでの時間は通常3秒~5秒程度かかります。
これは本製品による症状ではなくHDMI機器(レコーダーなど)がディスプレイを認識し映像出力を開始するまでにかかる時間であり、HDMI機器の性能によるものです。
本製品自体は切替えボタンを押した瞬間にポート切替えを完了しています。
お客様満足度
回答者数0人
まだユーザーレビューはありません
感想を投稿してポイントもゲットしよう
よくある質問(Q&A)
ご購入の際に気になることはございますか?
実際にお問合せの多かった質問や疑問をご案内します。
Q変換アダプタや変換ケーブル等を組み合わせて使用できますか?
A変換アダプタや変換ケーブル等を使うと、正常に映像が映らない場合があるため使用できません。