パソコン・ディスプレイの表示・出力を簡単に切り替えできるディスプレイ切替器。
ボタンを押して、ディスプレイの表示を切り替えることができるVGA切替器です。
パソコン4台とディスプレイ1台、もしくはパソコン1台とディスプレイ4台の切替えができます。
省スペースで設置ができるコンパクトサイズです。持ち運びにも便利です。
底面にはすべり止めのゴムが付いているので、安定して設置することができます。
電源不要で接続後すぐにご使用いただけます。
搭載されているスイッチで簡単に切替え操作が行えます。
接続端子が整列しているのできれいに配線できます。
ケーブルの抜き差し時もグラつきにくい仕様になっています。
ボタンを押して、ディスプレイの表示を切替えることができます。
多数のパソコンを机上で使えない時や出力先を変えるのにもたつく際などに本製品がおすすめです♪
狭い机でも邪魔になりにくい薄型タイプです。接続端子が整列しているのできれいに配線できます。












関連キーワード
特長
仕様
| サイズ | W143×D93×H28mm(本体サイズ) |
|---|---|
| 重量 | 220g |
| インターフェース | ミニD-sub(HD)15pin メス ×5 |
| 切替方式 | 本体切替ボタン |
| 切替内容 | 4:1 又は 1:4 (パソコン4台:ディスプレイ1台 もしくは パソコン1台:ディスプレイ4台) |
| 解像度・帯域幅 | 制限なし ※パソコン - ディスプレイ機器の直接接続で表示できる解像度であれば全て対応 |
| 材質 | スチール |
| 生産国 | 中国 |
| 保証期間 | ご購入日より6ヶ月 |
| 取扱説明書 | あり |
対応
| 対応機器 | Windows搭載(DOS/V)パソコン、Apple Macシリーズ ※ミニD-sub(HD)15pinをもつ機種 |
|---|---|
| 対応出力機器 | ディスプレイ、テレビ、プロジェクター ※ミニD-sub(HD)15pinのVGA入力をもつ機種 |
注意事項
まだユーザーレビューはありません
感想を投稿してポイントもゲットしよう
よくある質問(Q&A)
ご購入の際に気になることはございますか?
実際にお問合せの多かった質問や疑問をご案内します。
Q全結線ですか?
A全結線ではありません。
QVGA(ミニD-sub 15pin)の4ポートは、そのすべてに機器を繋げる必要がありますか?(機器を3台以下接続する形でも使えますか?)
A4台接続側は、4ポートすべてに接続をしていなくても切り替えができます。
例えば、3ポートのみ接続されていても切り替えてご利用いただけます。
Q変換アダプタや変換ケーブル等を組み合わせて使用できますか?
A変換アダプタや変換ケーブル等を使うと、正常に映像が映らない場合があるため使用できません。
関連カテゴリを見る