テレビスピーカー(サウンドバー・Bluetooth対応・最大200W出力・ワイヤレスサブウーハー・HDMI接続・ARC対応)テレビやPC、スマホにも接続できるHDMI接続に対応したサウンドバー。ワイヤレスサブウーハーがセット。最大200Wの高出力でBluetooth接続にも対応。超スリムでテレビリモコンの干渉しにくいシアターバー。
商品型番:EZ4-SP094 希望小売価格 : オープン価格 ¥17,800(税込) 法人会員価格:¥17,266(税込)
この商品に関連したすべてのカテゴリ
●薄さ45mmのスリムデザインで高音質/高出力なサウンドバースピーカーとワイヤレス接続のサブウーハーのセット品です。
●サブウーハーは、ワイヤレス接続で自由な位置に設置できフロントサウンドバーと連動します。 ●サウンドバー部の高音域用ツイーター2基と中低音再生用のウーハー4基、低音再生専用の... 詳細をもっと見る |
|
サウンドバー部の高音域用ツイーター2基と中低音再生用のウーハー4基、
低音再生専用のワイヤレスサブウーハーの組み合わせで迫力の高音質を再現します。
高さのあるスピーカーと異なり、ベゼルが薄いテレビの画面にかぶりにくく、
またリモコン受光部も邪魔しにくいので、本製品を設置したままいつも通りの操作が可能です。
高音域用のツイーター2基と中低音再生用のウーハー4基を搭載し、
超スリムなデザインからは想像できない迫力の高音質を再現します。
サウンドバーと連動し、迫力の重低音を楽しむことができます。
※サブウーハーには音量調整機能はありません。音量調整/低音出力についてはサウンドバー本体の音量調整と連動します。
電源ケーブルのみでスッキリ配線できます。また、サウンドバーとサブウーハーはペアリング済みなので、
電源を入れると自動的にサウンドバーと繋がります。
ジャンルに合わせて選べる3つのサウンドモードを搭載。
コンテンツに合った音質が選択できます。
リモコン一つで、テレビとサウンドバー両方の電源を操作できます。
ARC・CEC対応テレビの他ポートに接続されたHDDレコーダーやゲーム機の音声もARC機能を利用しサウンドバースピーカーから出力させることができます。
電源を切る際もテレビを切れば連動して電源OFF!切り忘れがなく電力消費も少なくすることができます。
●テレビがHDMI-CECおよびARC機能をサポートしている必要があります。HDMI-CECとARCはオンに設定する必要があります。
●HDMI-CECとARCの設定方法はテレビによって異なります。 ARC機能の詳細については、テレビ側の取扱説明書を参照してください。
●ARC機能をサポートするHDMI1.4以上に対応したHDMIケーブルをご使用ください。
※ARCの仕様上、音声がテレビからサウンドバーに切り替わるまで、タイムラグが発生する場合があります。
お使いの機器に応じて、5種類の接続方法から選ぶことができます。
リモコンのAUX、BT(Bluetooth)、OPTICAL、COAXIAL、HDMI ARCボタンで目的のモードを選択します。
選択中の入力元をひと目で確認できます。
本体のソース切替えボタンでも操作可能です。
Bluetoothでスマートフォンやタブレットの音声も出力可能。
また、テレビがBluetoothに対応していれば、テレビともワイヤレス接続が可能です。
接続されているBluetoothデバイスがアドバンストオーディオディストリビューションプロファイル(A2DP)をサポートしている場合は、プレーヤーを介してデバイスに保存されている音楽を聴くことができます。デバイスがAVRCP(Audio Video Remote Control Profile)もサポートしている場合は、本製品のリモコンを使用してデバイスに保存されている音楽を再生できます。
トランスミッターをテレビのヘッドホンジャックに接続します。
※製品によっては、給電が必要です。詳しくは取扱説明書をご確認ください。
トランスミッターの電源をONにし、ペアリングモードにします。
スピーカーの電源をONにし、本体もしくは専用リモコンで「Bluetoothモード」に切り替えます。
ペアリングが成功するとトランスミッターのLEDが点灯します。
関連キーワード
商品の特長・仕様
特長
仕様
<対応>
■対応条件:HDMI、光デジタル入力(角型)、同軸デジタル入力、3.5mmステレオミニプラグでのいずれかの音声出力が可能な、テレビやパソコンなどの機種
■対応機種:Bluetooth Ver.2.1~4.2まで対応可能で、A2DPプロファイルを搭載したBluetoothデバイス
一緒に購入すると便利な商品
お客様満足度
回答者数0人
まだユーザーレビューはありません
感想を投稿してポイントもゲットしよう
よくある質問(Q&A)
ご購入の際に気になることはございますか?
実際にお問合せの多かった質問や疑問をご案内します。
Qサブウーハーは複数台接続できますか?
Aサブウーハーは1台のみの接続のため、複数台接続はできません。
QBluetoothデバイスで本製品(400-SP094)が表示されない。
A1.Bluetooth機能がBluetoothデバイスで有効になっていることを確認します。
2.本製品とBluetoothデバイスとを、再ペアリングします。
3.本製品への外部入力信号レベルが低すぎると、15分後に本製品の電源が自動的に切れます。外部機器の音量を上げてください。
Q光デジタル・同軸デジタル接続の場合で音が出ない。
AA)1.テレビ側の「音声出力設定」を行わないと光デジタル出力から音声が出力されない場合があります。テレビ側の取扱説明書をご確認いただき、音声出力が光デジタル出力に切替わっているかご確認ください。
2.テレビからの出力をPCMに変更してください。
3.テレビが可変オーディオ出力に設定されている可能性があります。
音声出力設定が「可変(VARIABLE)」ではなく「固定(FIXED)」または「STANDARD」に設定され ていることを確認してください。詳細については、テレビの取扱説明書を参照してください。