




高さ6cmとコンパクトなのでモニター下の空間を有効に利用して設置可能。ゲームや動画などを高音質で楽しめます。

テレビの前に置くことで音がダイレクトに自分に届き、臨場感抜群!いつものテレビの音を手軽にワンランクアップできます。

スマホやタブレットとBluetooth接続できるので、テレビを観ていないときに好きな音楽や動画の音声を大音量で流すこともできます。

充電式でコンセント不要なので、寝室や書斎などに自由に持って行って音楽を再生できます。

今まで置けなかった小型テレビやパソコン周りにも設置できるように
手軽に置きやすいサイズを実現しました。








中音域から高音域の再現性に優れたスピーカーユニット2基と
低音域強化のためパッシブラジエーターも2基搭載し、迫力の高音質を再現します。




USB給電したままの使用も可能です。テレビと接続して使用するときも、コンセントではなくテレビのUSBポートから給電できて便利です。

マイクを搭載しているため、通話やZoom等でのWeb会議にも使用できます。


音量調整やモード切り替え、電話
応答などができます。
操作性が高く直感的に使用できます。
底面には安定感を上げる滑り止め
付きです。





関連キーワード
特長
仕様
対応
注意事項
まだユーザーレビューはありません
感想を投稿してポイントもゲットしよう
よくある質問(Q&A)
ご購入の際に気になることはございますか?
実際にお問合せの多かった質問や疑問をご案内します。
Q3.5mmステレオジャックでの有線接続時、WEB会議等でマイクとして使用できない。
A本製品のマイクは、Bluetooth接続時に機能する仕様です。
3.5mmステレオケーブル、4極ケーブルを接続してもマイク機能は使用できません。
QUSBメモリ、microSDカードのシャッフル再生に対応していますか?
A再生順序は、データの記録順です。シャッフル再生できません。
また、ファイル名順や連番順にはなりません。
Qスマホなどの機器とBluetooth接続する際に音声案内が流れますか?
Aスマホなどの機器がBluetooth接続された際は「Connected」と音声案内が流れ、Bluetooth接続が解除されると、「Disconnected」と音声案内が流れます。
QMODE切替えスイッチを押してもモード切替できない(音声案内が流れない)。
Aスピーカーに「3.5mmステレオミニジャックケーブル」や「USBメモリ・microSDカード」が接続されていない場合は、Bluetoothモードが優先されるため、MODE切替えスイッチを押してもモード切替されません。
Q電源を入れたときに音声案内が流れますか?
A電源を入れたときは「Bluetoothモード」と音声案内が流れます。
QmicroSDとUSBメモリは同時に認識(使用)することはできますか?
AmicroSDとUSBメモリを同時に認識・使用することはできません。どちらか一方のメディアの音楽を再生する商品です。
Q待機状態(スピーカーの電源自体はオンで、音楽は再生していない状態)の時の消費電力は何Wですか?
A約0.2Wです。
QUSBメモリ、microSDカード内のデータを再生する場合、リピート再生は可能ですか?
A全曲リピート再生が可能です。一曲のみのリピート再生はできません。
Q3.5mmプラグ接続とBluetooth接続のどちらが優先されますか?
A3.5mmプラグの有線接続が優先されます。
Q光デジタル接続に対応していますか?
A光デジタル接続には対応していません。
接続方法は、次の2通りです。
(1)Bluetooth接続、(2)3.5mmステレオミニジャック接続
光デジタル出力に対応した製品は、品番EZ4-SP088、EZ4-SP081、EZ4-SP100です。
QUSB接続できますか?
AUSB接続はできません。
3.5mmステレオミニプラグまたはBluetoothでの接続に対応しています。
USBケーブルは給電用です。
Q給電すると、本品からノイズが聴こえる場合の確認事項は?(「サー、ザー」等の雑音が聴こえる)
A近接した外部機器(主に接続先のUSBポート)から電波干渉を受けていると、ノイズが発生する場合があります。
状況の切り分けとして次のことをご確認ください。
■現在設置している場所とは別の場所で動作を確認する
■別の機器に接続して動作を確認する
■接続されているUSBポート(USB充電器等)を変更して、ノイズが発生するかを確認する
■USB充電器・USBポートに複数の接続口がある場合は、
他の接続口に接続しているUSB機器を抜いて、ノイズが発生するかを確認する
Q3.5mmのケーブルを接続したまま、Bluetoothモードで使用できますか?
A可能です。
「MODE」切り替えスイッチを押してBluetoothモードに切り替えてください。
Q案内音声を消音することはできますか?
A案内音声を消音することはできません。
※Bluetooth接続時の「Disconnect~Connected」など
QUSBケーブルを接続して給電しながら使えますか?
A給電しながら使用できます。
Q3.5mmステレオミニ接続モードに変更できません。
A3.5mmステレオミニケーブルが接続されていないと、LINE INモードに切り替えできません。
3.5mmステレオミニケーブルを接続してください。
Qテレビと接続した場合、テレビスピーカーと両方から音が出せますか?
Aテレビ側の音声出力設定による為、EZ4-SP092での設定では対応できません。
テレビスピーカーと両方から音を出力する方法は、ご利用されているテレビの取扱説明書等をご確認ください。
Q3.5mmステレオミニ接続の場合、どんなLED表示ですか?
A3秒間点灯→2秒間消灯の繰り返しの緩やかなLED表示となります。
QUSB給電中でケーブルを抜いた場合、電源が切れますか?
AUSB給電がストップしても内蔵バッテリーに残量があれば、バッテリー駆動に切り替わり電源は切れません。
QBluetoothモード切替えがうまくいかない。
A接続している機器・メディアがBluetooth機器のみの場合、電源を入れると音声案内が流れ、再生が始まります。
本製品は接続している機器の数によってMODE切替えの回数が変わります。
電源を入れ、下記の回数MODE切替えボタンを押すと音声案内が流れます。
・3.5mmステレオミニ、microSD、USBメモリを接続している場合→MODE切替えボタンを3回押す。
・3.5mmステレオミニ、microSDまたはUSBメモリを接続している場合→MODE切替えボタンを2回押す。
・3.5mmステレオミニ接続時→MODE切替えボタンを1回押す。
QUSBモード切替えがうまくいかない。
A接続している機器・メディアがUSBメモリのみの場合、電源を入れると音声案内が流れ、再生が始まります。
本製品は接続している機器の数によってMODE切替えの回数が変わります。
電源を入れ、下記の回数MODE切替えボタンを押すと音声案内が流れます。
3.5mmステレオミニ、microSDを接続している場合→MODE切替えボタンを2回押す。3.5mmステレオミニ接続時→MODE切替えボタンを1回押す
QmicroSDモード切替えがうまくいかない。
A接続している機器・メディアがmicroSDカードのみの場合、電源を入れると音声案内が流れ、再生が始まります。
3.5mmステレオミニ接続時は、電源を入れてMODE切替えボタンを1回押してください。音声案内が流れます。microSDモードになり、再生することができます。
Qモード切替えの音声が聞こえない。
Aボリュームが小さくはありませんか?ボリュームコントロールスイッチで音量をあげてください。
関連カテゴリを見る