テレビスピーカー(Bluetooth対応・サウンドバースピーカー・HDMI搭載・光デジタル/3.5mm接続対応・高音質・薄型・100W)テレビやパソコン向けのサウンドバースピーカー。HDMI/ARC入力にも対応し、テレビとの電源連動も対応。合計出力100Wの高出力スピーカー。中低音と重低音を強化したサウンドバー。Bluetooth対応でiPhone 11 ProやiPhone XS、タブレットなどの音楽もワイヤレスで音楽再生できる、光デジタル入力、3.5mmステレオ入力対応でリモコン付属のテレビスピーカー/PCスピーカー。
商品型番:EZ4-SP084 希望小売価格 : オープン価格 ¥13,618(税抜)/ ¥14,980(税込)
●テレビやデスクトップパソコンなどに設置しやすい、サウンドバースピーカーです。
●高さ約45mmのスリムデザインで、テレビのデザイン性やリモコン機能などを阻害することなく設置することができます。 ●実用最大出力100W(ウーハー部/12.5W×4、ツィーター部/25W×2) の大出力です。^... 詳細をもっと見る |
|
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
![]() |
店長のおすすめポイント テレビの電源と連動してオンオフ可能なスピーカーです。 |
いつものテレビにスピーカーを追加することで、テレビの音をバージョンアップ!
より没入感に浸ることができます。
ARCとはHDMIケーブルでテレビ音声をサウンドバーなどに送る機能です。
リモコン一つで、テレビの電源ON・OFFとサウンドバーの電源の連動が可能です。
※接続したテレビがARCに対応している必要があります。
ARC対応テレビの他ポートに接続されたHDDレコーダーやゲーム機の音声もARC機能を利用しサウンドバースピーカーから出力させることができます。
電源を切る際もテレビを切れば連動して電源OFF!切り忘れがなく電力消費も少なくすることができます。
圧迫感を抑えた高さ45mmのスリムボディ。
高さのあるスピーカーと異なり、ベゼルが薄いテレビの液晶にかぶりにくく、
またリモコン受光部も邪魔しにくいので、本製品を設置したままいつも通りの操作が可能です。
高音域用のツイーター2基と中低音再生用のウーハー4基、
低音域強化のためパッシブラジエータを2基搭載し、
超スリムなデザインからは想像できない迫力の高音質を再現します。
ジャンルに合わせて選べる3つのサウンドモードを搭載。
コンテンツに合った音質が選択できます。
リモコンのAUX、BT(Bluetooth)、OPTICAL、COAXIAL、HDMI ARCボタンで目的のモードを選択します。
選択中の入力元をひと目で確認できます。
本体のソース切替えボタンでも操作可能です。
商品の特長・仕様
特長
仕様
<対応>
■対応条件:HDMI、光デジタル入力(角型)、同軸デジタル入力、3.5mmステレオミニプラグでのいずれかの音声出力が可能な、テレビやパソコンなどの機種
■対応機種:Bluetooth Ver.2.1~4.2まで対応可能で、A2DPプロファイルを搭載したBluetoothデバイス
一緒に購入すると便利な商品
お客様満足度
回答者数0人
まだユーザーレビューはありません
感想を投稿してポイントもゲットしよう
よくある質問(Q&A)
ご購入の際に気になることはございますか?
実際にお問合せの多かった質問や疑問をご案内します。
Qサブウーハーを追加して接続できますか?
Aサブウーハー接続の端子は搭載しておらず追加はできません。
Q400-SP084にサブウーハーを追加できますか?
AEZ4-SP084にサブウーハーを追加することができません。
Qヘッドフォンジャックはありますか?
Aヘッドフォンジャックは搭載していません。
QHDMIで接続時、音声が出ない。または一瞬しか音が出ない。
Aテレビ側の「HDMI音声入力設定」→「デジタル音声出力設定」が【オート】になっている場合、
【オート】を【PCM】に変更することで改善されることがあります。
【設定一例】
■シャープ
ファミリンク設定→ARC設定→AUTOとOFF とあるので「AUTO」にする、
ホームメニューを表示して、「設定」→「機能切換」→「外部端子設定」→「デジタル音声設定」→「Bitstream」から「PCM」を選択。
■ソニー
TV側設定
ホームボタンを押して、画面下部の [設定]→[音質・音声設定]→[デジタル音声出力設定]を 選択。
設定したい項目を PCM にして決定ボタンを押す
※テレビメーカーや機種によって設定項目は異なります。