●他のタイプ
EZ4-SKB061 ¥3,080(税込)
|
EZ4-SKB066 ¥3,980(税込)
|
SKB-BT31BK ¥5,370(税込)
|
|
サイズ | 使用時/W313.4×D85.6×H7.7mm 折りたたみ時/W151.4×D85.6×H15.4mm |
W374×D129×H16mm | W365×D127.4×H14.42mm |
重量 | 134g | 430g | 340g |
ワイヤレス方式 | Bluetooth Ver.3.0 | Bluetooth Ver.3.0 | Bluetooth Ver.3.0 |
キースイッチ | パンタグラフ方式 | パンタグラフ方式 | パンタグラフ方式 |
キー数 | 67キー | 84キー | 103キー |
キー表示 | 英字配列 | 英字配列 | 日本語109A配列 |
キーピッチ | 17mm | 19mm | 18mm |
キーストローク | 1.6±0.2mm | 1.8±0.2mm | 1.9±0.20mm |
特長 | 薄型・軽量・折りたたみ | タッチパッド付き | Windows、Android、macOS、iOS対応 |
最大3台の機器を同時にBluetooth接続できます。
3台同時にペアリング登録できるので、再ペアリングせずに切り替えながら使用可能です。
Windows・Android、Mac、iOS(iPadOS)など、様々な機器で使用できます。
機器ごとにキーボードを用意する必要がありません。
Windows・Android、Mac、iOS、
3種類のOSの配列に変更できます。
MacのみにあるCommandやOptionキーなども搭載しています。
※Macに接続しているときに、単独で動作するキーです。
ホームボタンや画面キャプチャなど、作業効率の上がる便利な
ファンクションキー(ショートカットキー)を搭載しています。
※ファンクションキーの動作は、OSのバージョンやご使用の環境によって動作しない場合や動作が異なる場合があります。
※WindowsやMacでは、ファンクションキーの動作が異なる場合があります。
※iOS接続時はかな入力に対応していません。
打鍵しやすい標準の18mmキーピッチと、日本語109A配列を基にした配列を採用しています。
日本語109A配列を基にした配列です。
ノートPCに多く採用されている、
軽くて浅いタッチのキー方式です。
キーピッチは18mmと狭いため、
キーボード上の移動量が少ないです。
最薄部6mmの超薄型形状です。最厚部でも14.4mmで、持ち運びや収納に便利です。
付属の充電ケーブルで繰り返し充電できる、
リチウムイオン電池内蔵です。
バッテリーの消費をおさえ、
持ち運び時の誤作動も防ぎます。
遠くのキーも押しやすい
カーブ形状を採用しています。
スタンドの角度を調整すれば、キーボードを垂直に立てて省スペースで保管することもできます。
関連キーワード
特長
仕様
対応
注意事項
まだユーザーレビューはありません
感想を投稿してポイントもゲットしよう
よくある質問(Q&A)
ご購入の際に気になることはございますか?
実際にお問合せの多かった質問や疑問をご案内します。
QWindows/Android/iOS/macOSで、キーボードの印字通りに入力できない時の確認事項は?
AWindows/Android/iOS/macOSで、キーボードの印字通りに入力できない時は、下記の通り切り替えをお試しください。
・「Fn」+「Q(Win、Android)」のキーを同時に押し、Windows/Androidの配列に変更して下さい。
・「Fn」+「W(iOS)」のキーを同時に押し、iOSの配列に変更して下さい。
・「Fn」+「E(mac)」のキーを同時に押し、macOSの配列に変更して下さい。
QiOS・iPadOSでの使用時に「かな入力」できますか?
AOS自体が「かな入力」をサポートしていないため、iOSおよびiPadOSでは「かな入力」できません。
QWindowsで、ローマ字入力/かな入力の切替方法は?
AWindowsで、ローマ字入力/かな入力の切替方法は下記をお試しください。
・[Ctrl]+[Shift]+[カナ/かな/ローマ字]キー
・[Alt]+[カナ/かな/ローマ字]キー
・[Ctrl]+[Shift]+[CapsLock]キー
・[Ctrl]+[英数]キー
Qかな入力の際に「ろ」が打てません。
Aパソコンのキーボード設定が英語配列になっている可能性がございます。
Windows10の場合、下記の方法をお試しいただけますと幸いです。
---------------
1.スタートメニューから設定を開いていただく。
2.「Windows の設定」画面が表示されますので、
その中から「時刻と言語」をクリックします。
3.「時刻と言語」の中から左メニューの「地域と言語」をクリックし、
言語の項目に表示されている「日本語(Windows の表示言語)」をクリックすると、
ボタンが表れますので「オプション」をクリックします。
4.「ハードウェア キーボード レイアウト」の項目で
「レイアウトを変更する」をクリックします。
5.ハードウェア キーボード レイアウトの変更箇所から「日本語キーボード106/109キー」
をクリックします。
この後パソコンを再起動していただくと、キーボード配列が日本語配列に変更されます。
Qオートオフ機能はありますか?
Aオートオフ機能はありません。
QmacOSで、NumLockのON・OFFはできますか?
AmacOSで、NumLockのON・OFFはできません。
Qキーボード400-SKB072の紹介写真に映っているマウスを教えてください。
A本製品の紹介写真に映っているマウスは品番EZ4-MA136Wです。
(品番EZ4-MA136WはBluetoothマウスではなく、USBレシーバー使用のワイヤレスマウスです。)
QAndroid接続時に、かな入力に対応していますか?
AAndroid接続時は、かな入力に対応していない場合の方が多いです。
IMEによります。
QiOSのキー配列に切り替えたとき、地球儀のマークはどのキーに割り当てられていますか?
A地球儀のマークの割り当てはありません。
「CTRL+スペース」で切り替え可能です。
QiPhoneに接続したときのキー表示はどうなりますか?
AiPhoneに接続したときのキー表示は日本語109A配列です。
キーボードの印字通りに入力可能です。
QAndroidに接続したときのキー表示はどうなりますか?
AAndroidに接続したときのキー表示は日本語109A配列です。
キーボードの印字通りに入力可能です。
関連カテゴリを見る