
動画リスト
A4用紙を8枚同時裁断できる、2×12㎜サイズのマイクロカットが可能な静音シュレッダー。ホッチキスも対応。高さ45.6㎝とコンパクトなので、場所を取らず、会社でも家でも活躍してくれます。
静音設計で、会社で他の作業の邪魔になりにくくまた、裁断スピードが速いのでシュレッダーを終わらせてすぐに他の作業にうつれます。
従来品に比べて圧倒的に静か。会社でも他の作業の邪魔になりにくいです。
高さ45.6×横25㎝とコンパクトサイズですが、インダクションモーターを搭載しており、静音設計。会社でも家でもどこでも使いやすいです。
一般的なクロスカットと比べても差は歴然。2×12㎜のマイクロカットなので、記載してある文字はほぼ判別できないはず。個人情報も守られます。
用紙だけではなく、カード類も2×12㎜のマイクロカットで裁断されます。ICチップも細かく裁断されてセキュリティー面も安心です。
高さ45.6×横25㎝と机の下や、家具の隙間などにすっぽり収まるコンパクトサイズ。置く場所に困らないはずです。
用紙を差し込みやすい、縦向きの投入口です。A用紙8枚まで同時細断が出来、連続15分使用が可能です。
ホッチキスもそのまま裁断が可能。いちいち外さなくていいので、手間が省けて作業効率が上がります。
投入口は指が入らない設計になっているので、シュレッダーの刃でけがをする心配がありません。
ダストボックスがきっちり取り付けられていないとドアが閉まらず、シュレッダーが動作しない仕組みになっています。
モーターの保護のために連続15分以上運転を続けたり、書類が裁断できていない状態で放置すると停止するようになっています。
別業者様となりますので、手続き・お支払い等は別になります。
https://te-dasuke.jp/
TEL:03-5763-0068


EEX-SD004 ¥25,800(税込)
|
EEZ-PSD008 ¥16,800(税込)
|
EZ4-PSD037 ¥54,800(税込)
|
EZ4-PSD039 ¥7,580(税込)
|
PSD-M4010 ¥29,400(税込)
|
|
| 細断物 | A4用紙、カード、DVD・CD、ホッチキス | A4用紙、カード、DVD・CD | A4用紙、カード | A4用紙、カード、ホッチキス | A4用紙、カード、DVD・CD、ホッチキス |
| 投入幅 | 230mm(用紙) | 幅220mm(A4用紙) | 230mm(用紙) | 220mm(A4用紙) | 幅220mm(A4用紙) |
| 細断形状 | 紙類:2×10mmマイクロクロスカット メディア類(DVD・CD・カード):ストレートカット |
3×9mm微細マイクロカット | 2×15mmマイクロカット | 2×10mmマイクロカット | 2×12mm マイクロカット |
| 細断速度 | 約2.6m/分 | 約2.2m/分 | 約2.5m/分 (50Hz) 約3m/分(60Hz) |
約2m/分 | 約1.5m/分 |
| 製品サイズ | W365×D265×H555mm | W235×D354×H484mm | W450×D338×H723mm | 約W290×D140×H350mm | W350×D255×H550mm |
| 製品重量 | 約14.3kg | 約8kg | 約29kg | 約4.2kg | 約10.5kg |
| 容量 | 約22リットル | 約15リットル | 約40L | 約10リットル | 約20リットル |
| 連続使用時間 | 約25分間 | 5分間 | 約10分 | 約2分間 | 40分間 |
| 騒音 | 52dB | 65dB | 55dB | 72dB | 60dB |



一般的なシュレッダーの騒音が約58~65dBなのに比べ、約50~60dbと静音です。静かなオフィスや図書館などの施設、夜間の使用にもおすすめです。



高性能モーターを採用し、高速で揺れの少ないスムーズな細断を実現しました。



細断速度:約2.4m/分。A4用紙の細断は約7.5秒で終了!
350枚の細断は5分※で完了します。
※8枚ずつ投入した場合

当社のシュレッダーの中でも安全度の高い、微細な「マイクロカット」です。
ゴミ箱からの情報漏洩を防ぎ、情報セキュリティを高めます。



一般的にExcelやWordで使用される文字のサイズは、「10.5pt」や「11pt」です。
マイクロカットは「8pt」と同等の高さサイズなので確実に文字を細断できます。


情報漏洩を防ぐだけでなく、マイクロカットは一般的なクロスカットよりも細断クズのボリュームを大幅に減らすことはできます。

スリム&コンパクト設計で、デスクの下にもすっぽり収納!
家具と家具の間にも邪魔にならず設置できます。



手をひねらずに用紙を入れられる、縦向きの投入口です。
座ったままの細断もスムーズに行えます。



一般的に使用されている10号針・11号針のホッチキス針を付けたまま細断できます。
細断中はLEDが点灯し、細断クズのたまり具合が
見えやすくなっています。




投入口は指が入らない設計になっており、指を刃で怪我する心配がありません。

ダストボックスが正しい位置にないとドアが閉まらなくなり、インターロックスイッチが働かず、安全のために本機は作動いたしません。ダストボックスは奥までしっかりとセットしてください。

本機はモーター保護のためオートカットオフ機能が働いて、連続運転(約15分以上)を続けたり、書類がかみこんだ状態で放置すると、自動的に停止します。この機能が働き本機が停止した時は電源を切って電源プラグを抜き、そのまま放置してください。約50分後には再び細断が可能になります。




※本製品のカードカッターはカードを細断することにより、一般のドライブ装置などで読み取りを不可能にするものであり、データを完全に破壊するものではありません。特殊な手段により読み取られる可能性がありますので、高度な機密と判断されるデータを含むものには使用しないでください。データを不正読み取りされた場合の損害に対し、弊社は製品故障の如何を問わず一切の責任を負いません。
特長
仕様
注意事項
まだユーザーレビューはありません
感想を投稿してポイントもゲットしよう
よくある質問(Q&A)
ご購入の際に気になることはございますか?
実際にお問合せの多かった質問や疑問をご案内します。
Qレターサイズの紙を細断できますか?
Aレターサイズの紙は細断できません。
通常のコピー用紙を想定しています。
Qダンボール(段ボール)を細断できますか?
Aダンボール(段ボール)は細断できません。
Q和紙を細断できますか?
A和紙は細断できません。
和紙製造時の糊やシュレッダーの潤滑剤等により、和紙が細断刃に巻き付き、トラブルの原因になります。
Qはがきを細断できますか?
Aはがき等の厚みのあるものは、その枚数に関わらず細断できません。
はがきの繊維や、切手が貼られているもの・切手やシール等を剥がして粘着物が残っているもの等によって、紙詰まりによる故障の原因になります。
Qホッチキスの細断に対応していますか?
A本製品は10号針、11号針のホッチキス針を付けたままでも細断が可能です。
Qカードと紙を同時に細断できますか?
Aカードと紙を同時に細断できません。
同時に細断すると、詰まりや故障の原因となります。
Qはがきは細断できますか?
Aはがきは細断できません。詰まりの原因となる可能性がございます。
QICチップのあるカードも細断できますか?
AICチップごと細断することができます。
Q故障かな? と思ったら
AA.トラブルシューティングをご確認ください。
Qダストボックスにゴミ袋(ビニール袋や紙袋等)を掛けても良いですか?
Aダストボックスにゴミ袋(ビニール袋や紙袋等)を掛けて使用することはできません。
正常に動作しない場合があります。ゴミ袋は取り付けずに使用してください。
Qキャスターは付いていますか?
Aキャスターは付いていません。直接本体を置いて使用する形になります。
QCD、DVDのメディアは裁断できますか?
ACD、DVDのメディアは裁断できません。
関連カテゴリを見る