挿すだけの簡単接続で、4台までの手持ちカメラなどを1画面に映して表示ができるカメラアダプタです。 |
USB-HDMIカメラアダプタ(UVC対応・WEBカメラ・4入力・HDMI出力・Zoom・Skype・Windows・Mac)ビデオカメラやデジタルカメラなどの映像をHDMI出力してパソコンに取り込むことができるUSB-HDMIアダプタ。UVCに対応し、最大4台までのHDMI出力機器をカメラデバイスとして認識できる。デジカメ、ムービーカメラをWEBカメラとして使用できる。画面の映し方も変更でき、ZoomやSkypeなどの会議でも使用できるキャプチャーアダプタ。
商品型番:EZ4-MEDI038 希望小売価格 : オープン価格 ¥27,091(税抜)/ ¥29,800(税込) 法人会員価格:¥26,278(税抜)
この商品に関連したすべてのカテゴリ
●HDMIで出力される映像をパソコンに取り込むことができるUSB-HDMI変換アダプタです。
●UVC(USB Video Class)に対応し、接続したHDMI出力機器をカメラデバイスとして認識できるので、 ビデオカメラやデジタルカメラを接続すれば、WEBカメラとして使うことができます。^... 詳細をもっと見る |
電話注文:086-473-9152 【受付時間】 9:00~18:00(土日祝を除く) |
商品の特長・仕様
特長
仕様
<対応>
■対応機種:USB 3.2 Gen1(USB3.1/3.0) Aコネクタ、またはUSB Type-Cコネクタをもつパソコン
※USB3.2 Gen1はUSB IF(USB Implementers Forum)により、USB3.0が名称変更されたもので同じ規格です。
■対応OS:Windows 10・8.1・8、macOS 10.12~10.15、mac OS 11
■システム要件:
【デスクトップパソコン】
CPU:Intel Core i5-3400以上
グラフィック:NVIDIA GeForce GT630以上
【ノートパソコン】
CPU:Intel Core i7-3537U 2.0GHz以上
グラフィック:NVIDIA GeForce GT735以上
【共通】
API:DirectX 10対応
メモリー:4GB以上(8GB以上推奨)
■動作確認済アプリケーション:Zoom、Microsoft Teams、Skype、Google Meet、Wechat、Chatwork Live、FaceTime、
QuickTime Player、OBS Studio、XSplit
<注意事項>
※HDMIスルー出力機能(HDMI端子から撮影画像を出力できる機能)に対応していないカメラは使用できません。
※本製品には、ビデオキャプチャーソフトやライブ配信用ソフトは付属していません。
※カメラの機種によっては画面表示を非表示にできない場合があります。
※コピーガードのかかった映像は表示できません。
一緒に購入すると便利な商品
お客様満足度
回答者数0人
まだユーザーレビューはありません
感想を投稿してポイントもゲットしよう
よくある質問(Q&A)
ご購入の際に気になることはございますか?
実際にお問合せの多かった質問や疑問をご案内します。
Q本製品を2台パソコンに接続し、最大8台のカメラを接続することはできますか?
A本製品は、1台のパソコンに対して1台の接続でしか使用できません。
QHDMI入力ポートに1ポートのみ接続した場合でも使えますか?
A1ポートのみの接続でも使用することは可能です。
接続していないポートの画面は真っ黒になりますので、
リモコンより画面表示レイアウトを調整いただき、ご利用ください。
Qノートパソコンと本製品をHDMI接続することで、
ノートパソコン画面を映すことができますか?
AHDMIケーブルでノートパソコンと本製品のHDMI入力へ接続することで、
パソコンの画面をそのまま映すことができます。