窓口業務マイクシステム 双方向 マイク スピーカー ミュート機能 ブラックマスク越し、パーティション越しでの会話をサポートする窓口業務システム。窓口、受付、レジ、カウンター業務などの対面で快適に会話ができ、コロナ対策にも最適。双方向で会話ができるマイクスピーカー。マイクミュート機能。配線工事不要で簡単設置。ブラック。
商品型番:EZ4-MCIP002 希望小売価格 : オープン価格 ¥15,800(税込)
●各種窓口で双方がスピーカーとマイクを使って会話ができるマイクシステムです。
●レジ、カウンター、チケット売り場、駅、銀行、病院などの窓口に便利です。 ●親機と子機の間で適度なソーシャルディスタンスを保てます。 ●配線工事は不要で誰でも簡単に設置ができます。 ●親機(スピーカー付きス... 詳細をもっと見る |
お気に入りに追加 |
関連カテゴリを見る
おすすめの特集
双方がスピーカーとマイクを使って会話ができるマイクシステムです。
会話がスムーズになることで時間を短縮でき、窓口業務の効率もアップします。
親機のマイク集音範囲が広くなりました。
子機のマイク範囲は、あえて狭くすることで周囲の雑音を拾いにくい設計に。
親機マイクのON/OFFをボタンで切り替えられるようになりました。
ボタンを押し続ける必要がないため、会話中も片手を塞がず、ハンズフリーで業務を行えます。
親機側で、子機のマイクON/OFFや、スピーカーの音量調節ができるようになりました。
子機側で操作することはないので、お客様に負担をかけません。
従来品より親機子機間のケーブルが1m長くなり、より場所を選ばず設置できるようになりました。
配線工事不要で誰でも簡単に設置ができます。子機は貼り付け・フック引っ掛け・据え置きの3種類の設置方法があります。
商品の特長・仕様
特長
仕様
お客様満足度
回答者数0人
まだユーザーレビューはありません
感想を投稿してポイントもゲットしよう
よくある質問(Q&A)
ご購入の際に気になることはございますか?
実際にお問合せの多かった質問や疑問をご案内します。
Q400-MCIP002とMM-MCIP02の違いは何ですか?
AマイクがONになっている時に親機のマイクLEDが点灯します。
その際の親機マイクのLEDの色の違いになります。
EZ4-MCIP002 青色
MM-MCIP02 緑色
Qマイク入力感度は調整できますか?
A親機、子機共に、マイク入力感度の調整はできません。
Q子機のスピーカー音量は調節できますか?
A子機のスピーカー音量は調節できます。
Q親機の音量は調節できますか?
A親機の音量は調節できます。
Q親機-子機間のケーブルは延長できますか?
A親機-子機間のケーブルは延長不可になります。