マウス(Bluetoothマウス・ワイヤレスマウス・コンボマウス・高速スクロール・横スクロール・マルチペアリング・静音ボタン・ブラック)スクロール速度を作業に合わせて切り替えできる高速スクロール対応のワイヤレスマウス。3台の機器を切り替えて使用できるマルチペアリング対応のBluetoothマウス。チルトホイール採用で左右スクロールも対応。左右クリック、戻る進むボタン、接続切り替えボタンに静音ボタンを採用したコンボマウス。
商品型番:EZ4-MAWBT166BK 希望小売価格 : オープン価格 ¥3,980(税込)
●ホイールを一度回すことで閲覧ページの下方まで一気に下げることができる高速スクロールマウスです。
●作業に合わせてスクロールは、通常スクロールと高速スクロールを切り替えて使用できます。 ●チルトホイールを傾けるだけで左右にスクロールできるチルトホイールを採用しています。 ●3台の機器を切... 詳細をもっと見る |
お気に入りに追加 |
関連カテゴリを見る
おすすめの特集
ホイール一度回すことで確認したい閲覧ページの下方まで一気にページを下げることのできる「高速スクロール」を採用!
何度もスクロールする必要なくストレスなしでページの移動ができます。
ホイールを回したときにクリック感のある通常モードと、スムーズに回る高速モードを選べます。
高速モードでは一気にページのスクロールが行えるので効率よく作業を進められ、通常モードは細かい作業の際に便利です。
切り替えボタンを押すことでモードを選択できます。
チルトホイールを傾けるだけで左右にスクロールできるチルトホイールを搭載しています。
表計算ソフトやWEBページなど横に長い画面操作に便利です。
本製品は、最大3台までの接続が可能です。Bluetooth2台とワイヤレスレシーバーで1台接続がすることができます。パソコンとiPhone/iPadなどと接続を行い、1台で複数台の機器に接続することができ、ボタン1つで切り替えすることができます。
左右クリック、戻る進むボタン、接続切り換えボタンに静音ボタンを採用しています。公共の場、会議中も気にせずに使用することができます。
レーザーセンサーに迫る高性能なブルーLEDセンサーを搭載。感度の高いセンサーを搭載し、ガラス天板や、光沢感のあるデスク面でもマウスパッドなしでスムーズな操作が可能です。
ホイールボタンは静音仕様ではありません。
カウント切り替えは800・1600の2段階で切り替え可能です。
サイドスクロールボタン付きで、音量を調整することができます。専用ソフトで別の機能を割り当てることも可能です。
他の商品と比較する
![]() EZ4-MA088 ¥2,980(税込) |
![]() EZ4-MA120W ¥2,380(税込) |
![]() EZ4-MA125BK ¥1,980(税込) |
![]() EZ4-MA129R ¥2,480(税込) |
|
製品サイズ | 約W63×D99×H38mm | 約W58.1×D119.2×H17.4mm(OFFの時) | 約W66.7×D108×H40.2mm | 約W41×D78×H33mm |
---|---|---|---|---|
製品重量 | 約64g(電池含まず) | 約50g | 約68g(電池含まず) | 約30g(電池含まず) |
適合規格 | Bluetooth Ver.3.0 | Bluetooth Ver.3.0 | Bluetooth Ver.5.0 Class2 | Bluetooth Ver.3.0 Class2 |
読取り方式 | ブルーLEDセンサー方式 | 光学センサー方式(IR LED) | ブルーLED光学式 | ブルーLED光学式 |
ボタン | 2ボタン、2サイドボタン、カウント自動調整ボタン、機器切り替えボタン、スクロールボタン | 2ボタン、ホイール(スクロール)ボタン、カウント切り替えボタン | 2ボタン、2サイドボタン、ホイール(スクロール)ボタン、カウント切り替えボタン | 2ボタン、ホイール(スクロール)ボタン |
通信範囲 | 最大半径約8m(非磁性体上/木製天板) | 最大半径約10m(非磁性体上/木製天板)、スチール机(磁性体)/半径約2m | 木製机(非磁性体)/半径約10m、スチール机(磁性体)/半径約2m | 最大半径約10m(非磁性体上/木製天板) |
連続作動時間 | 225時間 | 約40時間 | 約351時間 | 約130時間 |
商品の特長・仕様
特長
仕様
<対応>
■対応OS:Windows10、8.1、8、macOS 10.13~10.15
※macOS・iPadOS・iOSでは、標準インストールされているSafari、Mail、テキストエディット、及びFinderなど、OS標準ドライバでスクロール可能なアプリケーションでのみスクロール可能です。
また、ホイールボタン押下げによる動作はサポートしません。
iPadOS 13.4~14、iOS14、ChromeOS、AndroidOS7~11
■対応機種:Windows搭載(DOS/V)パソコン・タブレット、Androidスマートフォン・タブレット、
Apple Macシリーズ、iPhone・iPadシリーズ、Chrome OS搭載パソコン
※Bluetoothモジュールが内蔵されBluetoothマウスに対応している機種。
※Bluetooth5.0に適合し、HOGPプロファイルに対応したパソコン・スマートフォン・タブレットである必要があります。
※Macシリーズでサイドボタンを使用するには、ドライバーのインストールが必要です。
※この文章中に表記されているその他すべての製品名などは、それぞれのメーカーの登録商標、商標です。
※機種により対応できないものもあります。
お客様満足度
回答者数0人
まだユーザーレビューはありません
感想を投稿してポイントもゲットしよう
よくある質問(Q&A)
ご購入の際に気になることはございますか?
実際にお問合せの多かった質問や疑問をご案内します。
QMacにワイヤレスマウスを接続すると、キーボード設定アシスタントが起動する。
Aワイヤレスマウスのレシーバーがマウス・キーボード両方接続できる機能を持っている場合、表示されます。「終了」を押すことで通常通りマウスは動作します。
Q2台のPCで利用した場合、1台目の割り当て設定のまま2台目のPCで利用できますか。
A1台のマウスを2台のPCでご利用いただく場合、
片方のPCで割り当てた機能がそのまま2台目のPCに引き継がれることはありません。
それぞれのPCでドライバをインストールいただき、各PCで設定が必要になります。
Qサイドスクロールボタンを使用して、左右スクロールすることはできますか?
A専用ソフトでサイドスクロールボタンに左右スクロール機能を
割り当てることで、サイドスクロールボタンで左右スクロールできるようになります。
Q左右にスクロールすることはできますか?
Aホイール部分を左右に傾けることで、左右にスクロールできるチルトホイールを搭載しています。