パソコンから離れた場所やマウスを置くスペースがない場所でも
空中でスマートにマウス操作が可能です。
指輪のようにはめておくだけなので、リングマウスを付けたまま、キーボード操作や他の作業も可能です。
会社でプレゼンする際などにはもちろんのこと、家でリラックスした状態で
も快適にご使用いただけます。
マウスカーソル操作・左クリック・右クリック・上スクロール・下スクロールの計5ボタンを搭載!
離れた位置で動きながらでも操作を行うことができます。
プレゼンソフト使用時にページ送り・戻しやブラックスクリーンなどの操作が可能です。
※プレゼンモード使用時はWindowsとMacの切り替えが必要です。
付属の充電用USBケーブルを使って
給電可能です。
使用しないときは電源をOFFにできるので、
電池の消耗を防ぎます。
持ち運び時に紛失しないように、
リングマウス本体にレシーバーを収納できます。
どんな指のサイズにも対応しています。
また、長時間つけていても手が痛くなりません。
特長
仕様
対応
まだユーザーレビューはありません
感想を投稿してポイントもゲットしよう
よくある質問(Q&A)
ご購入の際に気になることはございますか?
実際にお問合せの多かった質問や疑問をご案内します。
Q電池残量が少なくなった時のLEDの挙動はどうなりますか?
A電力が20%以下になるとLEDが緑色に点滅します。
※ただし、電力値より判断するので実際の電池残量とは異なる場合があります。
QMacにワイヤレスマウスを接続すると、キーボード設定アシスタントが起動する。
Aワイヤレスマウスのレシーバーがマウス・キーボード両方接続できる機能を持っている場合、表示されます。「終了」を押すことで通常通りマウスは動作します。
Q内蔵バッテリーを交換できますか?
A内蔵バッテリーを交換することはできません。
バッテリーが劣化した場合は新しいマウスをお買い求めください。
内蔵バッテリーの劣化が心配な場合は乾電池式のマウスがお勧めです。
Q電源スイッチをONにするとLEDが点灯しますか?
A電源スイッチをONにすると、
LEDが緑に3秒間程点灯し、そのあとLEDが消える仕様です。
Qパワーポイント使用時は、Lボタン、Rボタン、カーソルセンサーの動きはどうなりますか?
ALボタンは、ページ送りの機能になり、
Rボタンは、パワーポイントのサブ画像が表示されます。
カーソルセンサーは、カーソル移動が可能です。
Qカーソルが動かない
A真ん中のカーソルセンサーボタンを押すとカーソル操作がロックされます。
再度カーソルセンサーボタンを押してください。
Q充電できない
Aこのマウスは電源をONにした状態でないと充電できません。
電源をONにして充電をしてください。
関連カテゴリを見る