防水抗菌ワイヤレスマウス(無線・2.4G・IR LED・3ボタン・電池式・大型・静音・抗菌仕様・ホワイト)防水防塵規格IP68を取得したワイヤレスマウス。水分や湿気、ホコリが多いところでも使用可能。クリック音とホイール音が極めて小さい静音設計。公共の場での使用に適している抗菌設計。商品型番:EZ4-MA113W 希望小売価格 : オープン価格 ¥2,980(税込)
●防水防塵規格IP68を取得したワイヤレスマウスです。
●IP68を取得しているので、汚れても水洗い可能です。 ●ホコリが多いところでも使用できます。 ●抗菌仕様なので、いつでも清潔で公共の場でお使いいただけます。 ●クリック音が約30dbと非常に静かで、従来のマウス(約55db程度)に比べ... 詳細をもっと見る |
お気に入りに追加 |
関連カテゴリを見る
おすすめの特集
ちょっとした屋外や汚れた手で使っても壊れにくく、
汚れてもしっかりお手入れができるため、安心して長持ちしてご利用いただけます。
※裏面のセンサー部分は水に濡れたまま使用すると、乱反射を起こしカーソルが誤反応を起こす可能性があります。
センサー部分が濡れた場合は、よくふき取り、完全に乾かしてから使用してください。
抗菌タイプでいつでも清潔なので、学校や病院などでも安心して使用できます。
優れた抗菌効果と高い安全性のある、銀系無機抗菌剤「ゼオミック」を使用してます。
ゼオミックは含まれている銀イオンの効果によって、幅広い細菌・カビ・ウイルスに対して抗菌作用を発揮します。
さらに細菌の増殖を抑制することにより、細菌のガス類の発生を防ぐため、防臭効果があります。
また、ゼオミックは、水、溶剤等によって溶出することはほとんどなく、抗菌作用は長期に渡って持続します。
ゼオミックの抗菌作用は、微生物の代謝系の素の働きを阻害することにより発揮されます。
クリック音が非常に静かな静音設計で、公共の場でも使いやすいです。従来のマウスは55dB程度ですが、本マウスは約30dBです。
ケーブルを気にせず使える2.4GHzのワイヤレスマウスです。通信範囲が半径10mと広範囲で安定したデータ通信が可能です。
波長の長い赤外線LEDを使用することで駆動電圧を低くし、低消費エネルギーで使用できる省電力マウスです。
不使用時はマウス内にレシーバーを収納できます。
※レシーバーは防水・防塵ではありません。
右利きの方はもちろん、左利きの方が使っても違和感のない左右対称形状。使う人を選びません。
手首一振りで画面の端までカーソル移動可能な1600カウント高分解能です。エクセルなどの表計算も快適におこなえます。
紙だけのパッケージなので、折りたたんで小さく処分でき、ゴミの分別が不要です。企業・学校・病院など大量導入に最適です。
他の商品と比較する
![]() EZ4-MA113W ¥2,980(税込) |
![]() EEX-MA097S ¥1,280(税込) |
![]() EZ4-MA090BK ¥1,980(税込) |
![]() EZ4-MA121W ¥2,080(税込) |
|
製品サイズ | マウス/約W61.6×D115×H36mm、レシーバー/約W14.5×D18.5×H6.2mm | マウス/約W62×D109.5×H40mm、レシーバー/約W14.1×D18.5×H6mm | マウス/約W41×D78×H33mm レシーバー/約W15×D19×H6mm | マウス本体/約W58.1×D119.2×H17.4mm、レシーバー/約W14.8×D18.5×H6.1mm |
---|---|---|---|---|
製品重量 | マウス/約65g(電池含まず)、レシーバー/約2g | マウス/約67g、レシーバー/約2g | マウス/約45g(電池含まず) レシーバー/約2g | マウス本体/約50g、レシーバー/約2g |
ワイヤレス方式 | 2.4GHz RF電波方式 | 2.4GHz RF電波方式 | 2.4GHz RF電波方式 AUTO LINK | 2.4GHz RF電波方式 |
コネクタ形状 | USBコネクタ(Aタイプ) | USBコネクタ(Aタイプ) | USBコネクタ(Aタイプ) | USBコネクタ(Aタイプ) |
読み取り方式 | 光学センサー方式(IR LED) | 光学センサー方式(ブルーLED) | ブルーLEDセンサー方式 | 光学センサー方式(IR LED) |
ボタン | 2ボタン、ホイール(スクロール)ボタン | 2ボタン、2サイドボタン、ホイール(スクロール)ボタン | 2ボタン、ホイール(スクロール)ボタン | 2ボタン、ホイール(スクロール)ボタン、カウント切替ボタン |
特長 | 抗菌・防水・防塵 | シンプル&多機能 | 超小型 | 超薄型&折りたたみ |
商品の特長・仕様
特長
仕様
<対応>
■対抗機種:Windows搭載(各社DOS/V)パソコン、Apple Macシリーズ
※USBポート(Aタイプコネクタ)を持つ機種
■対応OS:Windows10、8.1・8、7
macOS10.12~10.14、Mac OS X 10.3~10.11
※Mac OS Xで標準インストールされているSafari、Mail、Text Edit及びFinderなど、OS標準ドライバでスクロール可能なアプリケーションでのみスクロール可能です。
またホイールボタン押下げによる動作はサポートしません。
※電波の通信範囲は使用環境によって異なります。
※機種により対応できないものもあります。
※記載されている名称・製品名は、各社の商標または登録商標です。
お客様満足度
回答者数0人
まだユーザーレビューはありません
感想を投稿してポイントもゲットしよう
よくある質問(Q&A)
ご購入の際に気になることはございますか?
実際にお問合せの多かった質問や疑問をご案内します。
QMacにワイヤレスマウスを接続すると、キーボード設定アシスタントが起動する。
Aワイヤレスマウスのレシーバーがマウス・キーボード両方接続できる機能を持っている場合、表示されます。「終了」を押すことで通常通りマウスは動作します。
Qカーソルが動きが遅い。動かない。勝手に動く。
A2.4GHの周辺機器とUSB3.0の周辺機器を同時に使用すると適切に動作しない場合があります。
USB3.0の周辺機器とレシーバーを離してください。
レシーバーはUSB2.0ポートに接続しお試しをお願いします。
Q充電池は使用できますか?
A充電池の使用はお控えください。
通常の乾電池より厚みがあるため、電池ケースに入れると、
抜けなくなる可能性がありますので、ご注意ください。