iPad ProのType-Cポートを、USB PD対応USB-Cポート、HDMI出力ポート、3.5mmステレオミニジャック、USB3.1のAポートに増設できる、iPad Pro専用のUSB3.1Gen1(USB3.0)タイプCドッキングステーション。
iPad Pro/iPad Air4のType-Cポートを、USB PD対応USB-Cポート、HDMI出力ポート、3.5mmステレオミニジャック、USB3.1のAポートに増設できます。
iPad Proに「HDMI」「USB 3.1Gen1(USB3.0)A」「USB PD対応USB-C」などを増設できます。
USB PD(Power Delivery)対応なので、マウスやメモリなどを接続するだけでなく、本製品を取り付けたままiPad Proを充電することもできます。※必ずiPad Pro純正のACアダプタを接続してください。
HDMI端子を持ったテレビやモニター、プロジェクターに接続することができます。ドライバーのインストールなしで、簡単にマルチディスプレイ環境(ミラーモード)を実現できます。
USBのAコネクタをもつメモリやマウスなどのUSB機器を接続できます。USB3.1Gen1(USB3.0)/USB2.0に対応しています。
※注意事項:iPadのサイズによってはスピーカーに重なる部分があります。ご購入前にお手持ちのiPad機種をお確かめください。
Windowsのパソコンでも使用可能です。SurfacePro7やSurfaceProXにピッタリな、厚みや質感です。
本製品搭載の各ポート詳細です。
製品詳細 重量:約36g、製品サイズ:約W82×D25.6×H9.5mm(USB-Cコネクタ含まず)
USB3.1(Gen1)Aポートの機器を接続してUSBメモリやSSDのデータをiPad Proに高速転送が可能です。
1台2役で便利!1つあれば持ち運び用のタブレットでも家で使うパソコンでもどちらでも使えます。
搭載のUSB Aポートにワイヤレスマウスのレシーバーを挿せば、iPad Proをパソコンのように使えます。
iPad Proを充電しながら他の作業を行うことも可能です。充電が切れたりする心配もありません。
iPadの画面をミラーモードでモニターに映すことができるので、Netflixやhuluなどのサブスクリプションサービスを、モニターの大画面で楽しめます。
本製品を接続した際の画像です。4つの異なるポートやジャックを接続することができ、作業の幅も広がります。
小型・軽量で、アルマイト処理されたマットなアルミボディは、iPad Proのデザインを損ないません。
スリムな形なのでiPadに設置しても違和感なくお使いいただけます。
イヤホンジャックのないiPadなどにお手持ちのヘッドセットやスピーカーを接続できるようになります。Zoomなどのオンライン会議の際にも便利です。
iPadケースをつけたままでも接続することができます。※ケースの形状によっては干渉する可能性があります。
約9.5mmの極薄サイズです。持ち運びにも便利な大きさになっています。
※USB-C接続のモニターには対応していません。対応機種をお確かめのうえ、ご購入をお願いいたします。
iPad Pro/iPad Air4のType-Cポートを、USB PD対応USB Type-Cポート、HDMI出力ポート、
3.5mmステレオミニジャック、USB3.1 Aポートに増設できます。
小型・軽量で、アルマイト処理されたマットなアルミボディは、iPad Proのデザインを損ないません。
※ケースの形状によっては干渉する可能性もあります。
iPad Proに「HDMI」「USB 3.1Gen1(USB3.0)A」「USB PD対応USB Type-C」などを増設できます。
※日本語配列キーボードを接続した場合、英語配列になりますので、キーに印字された記号が一部入力できません。
※消費電力が高いものはUSB Aポートに対応しない場合があります。
※USB AポートにHDDを接続する場合は、セルフパワータイプに限ります。
HDMI端子を持ったテレビやモニター、プロジェクターに接続することができます。
ドライバーのインストールなしで、簡単にマルチディスプレイ環境(ミラーモード)を実現できます。
Netflixやhuluなどのサブスクリプションサービスを、テレビの大画面で楽しめます。
※iPad Proはミラーモードのみ対応です。
※接続するモニターによってはアスペクト比の違いで余白が生まれる場合があります。
iPadの画面を、モニターや
プロジェクターなどの大画面で楽しめる
※iPadはミラーモードのみですが、
USB Type-Cポートを標準装備し、DisplayPort Alternate Modeに対応している機器に接続した場合は拡張モードも使用可能です。
USB AコネクタをもつメモリやマウスなどのUSB機器を接続できます。
USB3.1 Gen1(USB3.0)/USB2.0に対応しています。
3.5mm 4極ステレオミニジャック搭載なので、イヤホンジャックのないiPad Proなどにお手持ちの
ヘッドセットやスピーカーを接続できるようになります。Zoomなどのオンライン会議の際にも便利です。
USB Aポートにワイヤレスマウスのレシーバーを挿せば、iPad Proをパソコンのように使えます。
USB PD(Power Delivery)対応なので、マウスやメモリなどを接続するだけでなく、
本製品を取り付けたままiPad Proを充電することもできます。
※必ずiPad Pro純正のACアダプタを接続してください。
USB PD(Power Delivery)とは?
2012年に制定されたUSBを使用した電源供給の規格で、最大100Wまでの電力を送ることができます。
今までのUSB規格では、USB2.0で最大2.5W、USB3.0で最大4.5Wまでしか電力供給ができませんでしたが、より大きな電力を供給できるようになり、対応機器が出始めています。
Windowsのパソコンでも使用可能です。
Surface Pro 7やSurface Pro Xにピッタリな、厚みや質感です。
※写真はSurface Pro 7を使用しています。
1つあれば持ち運び用のタブレットでも
家で使うパソコンでもどちらでも使えます。
特長
仕様
対応
注意事項
まだユーザーレビューはありません
感想を投稿してポイントもゲットしよう
よくある質問(Q&A)
ご購入の際に気になることはございますか?
実際にお問合せの多かった質問や疑問をご案内します。
Q4極仕様のヘッドセット(マイク付きイヤホン)は使用できますか?
A4極仕様のヘッドセットは使用できます。
QiPad mini 6(第6世代)で使用可能でしょうか?
AiPad mini 6(第6世代)で使用可能です。
Q音声をHDMI、3.5mmミニジャックの両方で同時に出力できますか
A申し訳ございませんが、音声はHDMI、3.5mmミニジャックのどちらか一方しか出力できません。
Q音楽は聴けますか
A3.5mm4極ミニジャックにイヤホンやスピーカーなどを接続すれば、音楽を聴くことができます。
関連カテゴリを見る