動画リスト
音を感知した方向をとらえる自動追尾機能内蔵で、WEB会議などの時に最適なマイク機能もついているWEBカメラ。全指向性でリモコン付属、フルHD画質対応。Skype・ZOOMでの対応確認済です。
付属のUSBケーブルでスピーカーを接続すると、カメラ内部で接続スピーカーから出る音を解析し、
自動追尾しにくくなる技術を使用しています。
※本機能を有効にするためには、スピーカーを接続する必要があります。
音を感知した方向を自動で捉える、自動追尾機能内蔵のカメラです。約170°の広範囲をカバーします。※水平方向のみ。
付属のリモコンでカメラの上下方向を設定できます。
音声追尾を停止し、リモコンによるパン・チルト操作も可能です。
広角87°のワイドレンズを搭載しています。
※使用するパソコンのOSやソフトによって見え方は異なります。
210万画素、1/2.8インチHD CMOSセンサー、1920×1080HD画像を実現しました。
全指向性です。集音範囲は推奨3mで推奨前方180°です。
高音質を実現するアクティブノイズキャンセリングシステムと自動エコーキャンセリング機能付きです。
1本でパソコンとスピーカーに接続できます。カメラの電源は、カメラとパソコンのUSBポートを接続するだけで、ONになります。
※電源が必要なスピーカーの場合は、別途電源ケーブルを接続してください。
Microsoft Teams、Vidyo、broadsoft、fuze、Cisco Webex Meetings、Zoom、Bluejeans、FaceTime、VooV Meeting、Skype、Google Meetといったソフトで使えます。
特長
仕様
対応
注意事項
まだユーザーレビューはありません
感想を投稿してポイントもゲットしよう
よくある質問(Q&A)
ご購入の際に気になることはございますか?
実際にお問合せの多かった質問や疑問をご案内します。
Q本体のマイクではなく、別のマイクを使用した場合でも自動追尾機能は働きますか?
Aパソコンに本製品と、別の外付けUSBマイクを接続し、
本製品のマイクを使用しない場合でも、
別のマイクで拾う音声に反応して自動追尾機能は働きます。
Q自動追尾の反応具合を変更することができますか?
A付属のリモコン設定で、「遅延の設定」をご確認いただき、
カメラの反応の遅延を変更することで、音に対する感度を変えることも可能です。
Q複数のキーを押す場合はボタンをどのように押したらいいですか?
A同時押しではなく、順に押してください。
Q付属のUSBケーブルの3.5mmのコネクターにスピーカーを接続しないと音声追尾は動作しないですか?
A付属のUSBケーブル経由ではなく、PCに直接スピーカーを
接続いただいても、自動追尾機能は働きます。
ただ、スピーカーから出る音を自動追尾しにくくなる機能が
働かなくなってしまいますので、スピーカーから出力される音にも
反応してカメラが動いてしまう場合がございます。
Q天吊りに対応していますか?
A天吊りには対応していません。
Q使用中に画面がちらついて接続が切れてしまう。
A下記の設定をお試しいただき、改善するかご確認ください。
1,
デバイスマネージャー→ユニバーサルシリアルバスコントローラーの配下の
「USBルートハブ」「汎用 SuperSpeed USB ハブ」「汎用USBハブ」等、
全部ダブルクリックしてプロパティ画面を開き、
「電力の節約のために、コンピュータでこのデバイスの電源をオフにできるようにする」のチェックを外し、
「OK」ボタンをクリックしていただく。
2,
スタートボタンのところで右クリックして、メニューを開き、
メニューの中から「電源オプション」を選んでクリックし、
「プラン設定の変更」をクリックし、「詳細な電源設定の変更」の「+」をクリックし、
「USB設定」を選び、その中の「USBのセレクティブサスペンドの設定」の
バッテリ駆動 と 電源に接続 それぞれに対し、「有効」から「無効」変更していただく。
3,
上記設定の後、PCを再起動していただく。
Qマイクの集音範囲を教えてください。
Aマイクの集音範囲は推奨3mで推奨前方180°です。
※ご使用環境によっては、集音範囲が狭くなったり音質が悪くなることがあります。
Q400-CAM072のマイクではなく、別のマイクを使用した場合でも自動追尾機能は働きますか。
AパソコンにEZ4-CAM072と、別の外付けUSBマイクを接続し、
設定で カメラ:EZ4-CAM072、マイク:別のマイク として
EZ4-CAM072のマイクを使用しない場合でも、
別のマイクで拾う音声に反応して自動追尾機能は働きます。
Qドライバソフトのインストールは必要ですか?
AUSBポートに差し込むだけの簡単接続です。
サウンドカードやドライバーは不要です。
Q自動追尾機能をオンにできますか?
Aリモコンの「BRIGHT」を押した後に「1」を押すことで自動追尾機能がオンになります。
※同時押しではなく、順に押してください。
Q映し出した画像が波打つ。
Aソフトウェアやカメラの設定で、周波数帯は変更すると改善されることがございます。
※ソフトウェアやOSによって該当箇所は異なります。
Q自動追尾機能が働かない。
A下記の操作を4回程度、連続で行っていただきますようお願いいたします。
※設定中のLEDは赤色ではなく、青色に点滅します。
1,EZ4-CAM072Nの電源をOFFにして、電源をONにする。
2,自動追尾機能OFFの設定を一旦行う。
(方法:BRIGHT+のボタンを押して、EZ4-CAM072Nの正面のLEDランプが青色点滅したら、
数字の0のボタンを押す)
3,EZ4-CAM072Nの電源をOFFにして、電源をONにする。
4,自動追尾機能をONにする。
(方法:BRIGHT+のボタンを押してEZ4-CAM072Nの正面のLEDランプが青色点滅したら、
数字の1のボタンを押す)
Qスピーカーから音が出ない。
A取扱説明書の『5.接続方法』にて、接続図の通り接続されているかご確認ください。
付属の専用ケーブルで、二股に分かれている一方の「3.5mmケーブル」を「スピーカー」へ接続。
もう一方の二股に分かれている「USBケーブル」を「パソコン」に接続してください。
二股に分かれていない長い方のUSBケーブルを本製品に接続します。
Q自動追尾機能はオフに切り替えできますか?
Aリモコン操作で自動追尾機能はオフに切り替えできます。
リモコンのbright+→0を押して自動追尾をオフ。
リモコンのbright+→1を押して自動追尾がオンになります。
Q光学ズームはできますか?
A光学ズームはできません。
光学ズーム対応の商品は
下記の製品(品番:EZ4-CAM089)となります。
商品品番:EZ4-CAM089
https://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/EZ4-CAM089
Q画面が上下逆に映し出される場合の解決方法はありますか?
AEZ4-CAM072N付属のリモコンで「MENU」ボタンを押した後、数字の「0」を押すと、画面を上下反転できますのでお試しください。
Q壁に取り付けできますか?
A壁面取付金具は付属しておりません。
また、オプションとしての販売もありません。
壁面取り付け金具が付属したカメラは下記の製品になります。
商品品番:EZ4-CAM071
https://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/EZ4-CAM071
Q本製品に付属のケーブルで接続したスピーカーはパソコン側にどのように認識されますか?
A本製品に付属のケーブルで接続したスピーカーはパソコン側に『SANWA CAMERA MIC SP』と認識されます。
Q本製品に付属のケーブルにスピーカーも接続している際、本製品を使用しないときもスピーカーは使用可能ですか?
A本製品に付属のケーブルにスピーカーも接続している際、本製品を使用しないときもスピーカーは使用可能です。
関連カテゴリを見る