手持ちでも、スタンドでも撮影が可能なデジタル顕微鏡。最大220倍の光学ズームが出来、HDMI接続で高画質出力も可能。自由研究として、品質のチェックにも。
最大220倍の光学ズーム!テレビやモニターとHDMI接続することで、
今まで知らなかったミクロの世界を楽しく観察できます。
教育現場や工場などで大勢で画像を見ることができます。より大きな画面で詳細に確認できます。
本体にmicroSDカードを挿入することができます。
拡大した画像をボタンひとつでかんたんに保存して活用できます。
植物の発芽など時間による状態変化の確認もできます。
ACアダプタから電源を供給しているので、長期の撮影も電池切れの心配なく行えます。
スライドショー機能付きで、撮影した画像をすぐに順番に確認することができます。
操作方法はシンプルで、お子さまでもかんたんにお使いいただけます。
電源がOFFになるまでの時間を設定でき、電力の浪費を防ぎます。
※本製品で3Mの解像度で画像を撮影し、解像度1280×1024ピクセルに設定した19インチモニターで
表示した場合、約220倍になります。
Q&A よくあるご質問
Q : 最大220倍の倍率は、どのような条件で見ることができますか?
3Mの解像度で画像を撮影し、24インチの外部モニターに接続の上、
解像度1920×1080ピクセルに設定した場合、約220倍になります。
Q : 撮影台からレンズまでの距離は最大何センチですか?
クリア色レンズカバーの先端まで⇒約5.5cm
顕微鏡のレンズがある黒色の部分まで⇒約7.2cm
Q : パソコンと接続して画像を見る方法を教えてください。
本製品にPC用ソフトは付属しておりません。
PCカメラとしてご使用の場合、別途カメラソフトをインターネットからダウンロードしてご使用ください。
【Windows10、8.1、8(64bit/32bit)、7(64bit/32bit)用】
ソフトをダウンロード ≫
(MicroCaptureHD-setup.zip 約13MB)
※ダウンロード後、解凍し”Setup.exe”を実行して下さい。
※本フリーソフトに関するお問い合わせ・サポートは受け付けておりません。
特長
仕様
商品サイズ | 約W153×D27~42mm(スコープ本体のみ) |
---|---|
商品重量 | スコープ/約83g、スタンド/約512g |
センサー | 350万画素CMOSセンサー |
倍率 | 光学ズーム20~220倍 ※ |
静止画撮影解像度 | 14M(5120×2880)、8M(3840×2160)、5M(3072×1728)、3M(2304×1296)、2M(1920×1080)、WVGA(848×480) |
静止画保存フォーマット | JPEG |
記録メディア | microSD(2GBまで)、microSDHC(32GBまで) |
接続方式 | HDMI |
電源 | USB電源 |
付属品 | 本体、専用スタンド、USB-ACアダプター、USBケーブル1m/電源用、HDMIケーブル3m/(HDMI-ミニHDMI)、キャリブレーションシート、プレパラート/ガラスプレート各2枚 |
生産国 | 中国 |
取扱説明書 | あり |
保証期間 | ご購入日より6ヶ月 |
まだユーザーレビューはありません
感想を投稿してポイントもゲットしよう
関連カテゴリを見る