3.5mmステレオミニジャックがある機器なら、本製品を使うことで簡単にBluetooth化できます。
従来のSBC方式よりも子音質の音声コーデック「apt-X」に対応。
さらに「apt-X」より低遅延な「apt-X Low Latency」にも対応しています。
テレビ番組や映画を見る際も、音ズレを感じにくく、違和感なく使用できます。
「Bluetoothは使えるけど、apt-X(Low Latency)コーデックには対応していない」
というパソコンを、低遅延・高音質に変換できます。
Bluetooth受信機(レシーバー)を使用すれば、
Bluetooth非対応のオーディオ機器にも本製品が使えるようになります。
特長
仕様
対応
注意事項
満足度:4★★★★☆
かあーごさん(投稿日:2022-08-10)
サイズ、接続のしやすさなど手軽に扱えるので優れものです。
よくある質問(Q&A)
ご購入の際に気になることはございますか?
実際にお問合せの多かった質問や疑問をご案内します。
Q以前接続できていたのにLEDが青色に点滅したままで接続されない場合確認する事はありますか?(ペアリングが自動でされない)
A通常は電源を切った後、再度本製品と接続機器の電源を入れていただくと自動でペアリングされますが、うまく接続できない場合は周りのBluetooth機器のBluetooth機能をオフにして再度電源を入れ直して接続できるかお試しください。
スマートフォン等のスピーカー側で接続したことがある他の機器が近くにあると干渉を受けて正常に接続できない事があります。
QTVの電源と本製品の電源は連動していますか?
A本製品の電源は、テレビの電源と連動しておりませんので、テレビの電源を切っても、テレビのUSBポートが通電している状態ですと、本製品の電源はON状態のままとなります。
別途USB充電器等より電源を取っている場合は、USB充電器から取り外さないと電源は切れません。
Qテレビの音声が途切れたり、聞こえないときはどうすればいいですか?
Aテレビ本体側の音量が小さいとうまくイヤホンへ送信されない場合があります。
テレビ本体側の音量を上げて、調整してください。
Q本品を使えば音声に遅延は発生しませんか?
A本品はapt-x LL対応しています。
本品とapt-x LLに対応したBluetoothイヤホンを接続すれば、apt-x LLで通信することが可能です。
apt-x LL(遅延発生時間0.04秒未満)で通信ができれば、
一般的なヒトの脳であれば音声の遅延はほぼ感じられません。(※聴覚には個人差があります。)
(参考)通信コーデック
apt-x LL:遅延発生時間0.04秒未満
apt-x :遅延発生時間0.06秒±0.02秒
AAC :遅延発生時間0.12秒±0.03秒
SBC :遅延発生時間0.22秒±0.05秒 ※SBCは一般的なBluetoothコーデックです
Q何台まで同時に接続が可能ですか?
A最大で2台まで同時接続が可能です。
関連カテゴリを見る