iPhoneやandroidスマホ、タブレットなどでワンセグが視聴できる、ワンセグチューナー。外出先でも必要な情報を得ることが出来るようになります。
チェックしたい番組を屋外で、家族と見たい番組が重なった時は屋内で。
どこでもテレビ番組を楽しむことができます。
※画面は全てはめ込みです。
※タブレットをご利用の場合、画面サイズが大きくなるため画質が悪くなりますので予めご了承ください。
スマートフォンやタブレットで視聴でき、iOSやAndroidで使用することができます。
Wi-Fiで簡単に接続することができます。
使用場所や受信状況で、2種類の付属アンテナと家庭用アンテナで使い分けできます。
※受信感度が悪い場合は吸盤スタンドアンテナまたはご家庭のアンテナケーブルに接続してください。
パソコンのUSBポートまたは別売りのACアダプタを使って充電できます。
電源供給が不要なので持ち運びにも便利です。
※今後のiOS/AndroidOSバージョンアップ、Apple社/Google社のサポート変更により動作しなくなる可能性、
もしくはダウンロードやアップデートできなくなる可能性もあります。
※1:充電は付属の充電用USBケーブルにより、パソコンもしくはUSB-ACアダプタ、モバイルバッテリーから行なってください。
自分の住んでいる地域で、本製品は使えますか?
A.
下記内容をご確認ください
本製品を使える地域は、ワンセグの放送エリアであれば視聴可能です。
ただし、ビルの地下など電波の入りにくい場所では、受信状況が悪くなりますので、
受信環境が良い場所にて視聴をお願いします。
録画に必要なストレージ容量は?
A.
下記内容をご確認ください
1時間あたり187MB程度です。
特長
仕様
対応
注意事項
満足度:1★☆☆☆☆
toneさん(投稿日:2021-11-07)
アプリ立ち上がっても、選局サーチにて受信きません。銭失いです。大損
よくある質問(Q&A)
ご購入の際に気になることはございますか?
実際にお問合せの多かった質問や疑問をご案内します。
Q録画をしたデータをリストから削除をする方法を知りたい。
A削除をしたい録画データを左にスワイプして、Deleteをタップしてください。
Q副音声も視聴できますか。
A主音声のみ視聴が可能です。
Q字幕は表示されますか?
A字幕は表示されません。
Q録画に必要なストレージ容量はどのくらいですか?
A1時間あたり187MB必要です。
Q録画予約はできますか?
A録画予約はできません。視聴中の番組のみ録画できます。
Q同時に何台まで接続することができますか?
A本製品は、ワンセグチューナー1台に対して、スマートフォン1台での接続になります。
Qチャンネルスキャンをしても放送チャンネルが出ない。
A電波がうまく入っていない可能性があります。
屋外など場所を変えてお試しください。
Qフルセグを見ることができますか?
Aフルセグを見ることはできません。
Q「デバイスが見つかりません」と出る。
Aチャンネルスキャンをする際に、
「デバイスが見つかりません」と表示された場合は、
「SANWA_400-1SG007_xxxxxx」に接続がされてない場合がございます。
再度検知されるWi-Fiリストの中から「SANWA_400-1SG007_xxxxxx」に
接続されているかご確認をお願いします。
Q常時給電しながら使用する事はできますか?
A常時給電しながら使用する事は出来ますが、おすすめできません。
バッテリーに負担がかかる為です。
Q視聴アプリ「DTV LIVE」がApp Store、またはPlayストアで見つかりません。
A取扱説明書にある二次元バーコードよりダウンロードページにアクセスしてください。
または、各端末より下記URLにアクセスしていただければ、アプリのダウンロードが可能です。
<iOS・iPadOS>
https://apps.apple.com/jp/app/dtv-live/id1455574907
<Android>
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.sfttime.dtvlive
QWi-Fiリストに「SANWA_400-1SG007_******」が表示されません。
A電源をONにすると電源LEDが青色に点灯し、ペアリングモードに入りますが、Wi-Fiリストにデバイス名が表示されるまで40~50秒程度かかる場合があります。表示されるまでしばらくお待ちください。
Q本製品で録画したデータはどこに保存されますか?
A録画したデータは、Androidスマートフォン・iPhoneともに
本体にインストールしたアプリ内に保存されます。
Qアプリと落とすと再度Wi-Fi設定が必要でしょうか?
A再度Wi-Fiの設定が必要になります。
接続するには、本製品をいったん電源をOFFし、再度ONをにしていただきます。
Wi-Fiの接続が必要になります。
Qチャンネルを受信でききません。
A電波状況が悪い場所ではチャンネルを受信できない場合があります。
その際は、窓際やバルコニーなどの電波を受信しやすい場所でお試しください。
また、ロッドアンテナをご利用の場合、スタンドアンテナへ変更して頂き、
再度チャンネル受信をお試しください。
Qチャンネルスキャンをしても見つからない。
Aアンテナがしっかりと接続されているかご確認ください。
また受信感度の良い場所や屋外でのスキャンをお試しください。
関連カテゴリを見る