激安通販サイトのイーサプライ本店

イーサプライ本店 - esupply.co.jp
※一部の製品や地域、状況により異なる場合がございます。

不在時に受け取れる宅配ボックス。大容量90リットルの宅配ロッカーで、アプリ連動で最大3つまでの荷物が受け取りでき、納品の通知確認、スマホでの解錠が可能。スチール製で、耐久性に強く丈夫な宅配BOX。

おすすめの特集
商品説明

宅配ボックス 置き配ボックス 置き配 戸建て アプリ連動 Amazonパントリーボックス対応 大容量 90L ダークシルバー EZ3-DLBOX020DS

すべての注文・配送をアプリで管理 IoTスマート宅配BOX 荷物をスマホで管理・受け取り 容量90L

今までの宅配ボックスとここが違います

宅配業者は送り状のバーコードで解錠 投函されたら庫内を撮影 納品通知・写真がスマホに届く

EZ3-DLBOX020_21の画像

スマホのQRコードで解錠&受け取り 最大3つまで続けて受け取れる

EZ3-DLBOX020_21の画像

専用アプリ「PacPort」で荷物を一括管理できます

受け取りの流れをCheck

設定方法

アプリを詳しく確認

一人暮らしの方も 共働きの方も

LINE UP

通信機能付き・アプリ連動型で便利&安心 IoT×宅配ボックス

既存の宅配ボックスの多くは1つの荷物しか受け取ることができず、
さらに誤配送、なりすましによって荷物を受け取れないという心配も・・・
そこで複数の注文・配送を一括で管理できる
スマートIoT宅配ボックスを考案しました。

こんな心配はありませんか? 誤配送が心配 なりすましの受け取りが心配 きちんと配送されたか不安

3つの安心を兼ね備えた次世代の宅配ボックス登場

誤配送を防止 なりすまし防止 配送確認

全ての注文・配送情報をアプリで一括管理

各ECサイトから送られてきた注文メールを解析し、複数の注文情報を一覧で表示します。
注文から受け取りまでの状態を自動で更新するので、荷物の状況を一目で確認できます。

アプリ連携はここが便利

最大3つまで受け取れる 納品通知が来る スマホで解錠

※アプリ(デバイスグループの情報)で設定。
詳しくはユーザーマニュアルへ≫

使い方を動画で確認 How to use

Webショップで注文 Webショップが商品の発送後、メールで追跡番号を通知 アプリがメールを自動解析 宅配業者が追跡番号のバーコードを本製品に読み取らせて解錠、投函

扉を閉めると、中の荷物を撮影 スマホに、投函完了通知と写真が届く アプリのQRコードで解錠・受け取り

使い方

写真で方法

受け取り方法

最大3つまで続けて受け取れる

同一荷受人の荷物なら午前中、午後、夕方など不在時に数回荷物が来ても追加で受け取ることができます。

※荷物の大きさやボックス内の投函スペースによります。

※アプリ(デバイスグループの情報)で設定。
詳しくはユーザーマニュアルへ≫

ご家族で・集合住宅で 複数人で1つのボックスをシェアできる

家族などをグループに設定すれば1グループで3つまで受け取れる

家族を同じグループにしておけば、同じ宅配ボックスを複数人で使用でき、グループ内のどれかのQRコード※で解錠可能。まとめて荷物を受け取れます。

※QRコードは株式会社デンソーウェーブの登録商標です。

グループ不使用時は同じ受取人の荷物のみ追加OK 荷物が混ざらない

1つのボックスを共有しながらも
ユーザー分けが可能なので、オフィスやアパートの設備としても使用できます。

専用アプリ「PacPort」のダウンロードはこちら

iOS用

Android用

登録・設定方法は取説・初期設定動画をご確認ください

初期設定動画

複数のボックスを設置可能 アプリで一括管理

ネットショッピングが多い方は複数機の導入もOK!
アプリで一括管理が可能です。

ワンタイム解錠キーの転送で代理受け取りもOK

ワンタイムの解錠キーの転送でができるので、不在時の代理受取・友人間の預かり荷物の受渡しにも対応しています。


防滴構造・防サビ塗装で屋外でも安心して設置できる

雨や汚れに強いスチール製の筐体を使用しているので
安心して玄関前などに出して置けます。

配線不要 電池・Wi-Fi式だから置き場所が自由

宅配BOXは常にWi-fiに接続されている必要があります。
設置する場所で、宅配BOXの鍵に表示されるWi-fi接続マークが緑色に点灯しているか、ご確認ください。


宅配業者様宛のPOP付き

宅配業者の方への手順をお知らせできるPOP付きです。
不使用時はファイルごと取り外しができるマグネット式です。

大きな荷物も受け取れる

クロネコボックス 12や、ゆうパックの特大サイズを
収納できる90Lタイプです。


物理キーでの解錠・施錠も可能

万が一の際や、電池切れの際も安心の物理キー機能付きです。
鍵を紛失しないように保管してください。
再手配も可能ですが、納期と別途費用がかかります。


初期設定はこちら

LINE UP

SPEC

重量10.5kg

ダイヤル錠

梱包サイズ 梱包重量12.5kg

特長

●宅配業者や郵便局が、受け取り人留守の場合に荷物を預け入れられるスマート宅配ロッカーです。
●アプリ連動で、荷物の追跡や投函の連絡や受け取り状況などを管理することができます。
●宅配業者は、送り状のバーコードをスマートロッカーにかざすだけで、荷物の投函が可能になります。
●荷物が投函されたら庫内を撮影され、納品通知と写真がスマホに届きます。
●スマートフォン専用アプリで生成されるQRコードをスマートロックにかざすと解錠され、荷物の受け取りが可能です。
●万が一充電地がなくなった場合でも扉の施錠ができるラッチ錠も使用可能です。
●スチールで作られており、耐久性に強く、丈夫で、防サビを備えた商品です。
●預け入れの説明POPを前面扉に表示することで、取り扱いも簡単です。使わない場合は、シートファイルごと取り外しができるマグネット式になっております。
●アジャスター(4本)付きで、設置もしやすく安定感があります。

仕様

■カラー:ダークシルバー
■サイズ:約W450×D500×H650mm
■重量:約10.5kg
■入口部サイズ:約W370×H572mm
■内寸サイズ:約W415×D450×H583mm
■内容量:約90L
■鍵の機能:アプリ連動型スマートキー
■マスターキー:非対応
■付属品:鍵×2、説明POP用マグネットファイル、説明POP、ボルト(M5×15)×4、予備ネジ(電池蓋固定用)×1、小型ドライバー×1本、取扱説明書・保証書
■保証期間:購入日より1年
■生産国:中国
■取扱説明書:日本語取扱説明書あり

対応

■対応機種:「PacPort」アプリが取得できるスマートフォン(iOS/iOS 11.0~15対応のiPhone、iPad、iPod touch、Android/android OS 5.0以上でインストール可能な機種)

注意事項

※宅配ボックスの中に閉じ込められると大変危険ですので、お子様が使用したり遊んだりすることは絶対にお止めください。
※いたずらをして、危険物や生き物(動物)などを入れないでください。
※製品を分解・修理・改造をしないでください。
※宅配ボックスの盗難や人的被害につきましては、一切の責任を負いかねますので、予めご了承ください。
※宅配ボックス内の荷物の盗難や破損につきましても、一切の責任を負いかねますので、予めご了承ください。
※屋外等で高温になる場所への放置、保管は避けてください。破損の原因になります。
※宅配業者へ連絡をして、ボックスに宅配物を届けてもらうように依頼をしてください。
※本製品は「あんしんPacPort保険」の対象商品ではございません。
※マスターキーの対応は非対応になります。
※宅配ボックス本体は、Wi-Fi接続が必須になりますので、予めご確認ください。

お客様満足度

☆☆☆☆☆ 0.0 (0件) レビューを投稿して50ポイントゲット >
  • 星5つ★★★★★(0)
  • 星4つ★★★★☆(0)
  • 星3つ★★★☆☆(0)
  • 星2つ★★☆☆☆(0)
  • 星1つ★☆☆☆☆(0)

まだユーザーレビューはありません
感想を投稿してポイントもゲットしよう

よくある質問(Q&A)

ご購入の際に気になることはございますか?
実際にお問合せの多かった質問や疑問をご案内します。

  • Q300-DLBOX016OPは、300-DLBOX020シリーズの専用設置台として使用できますか?

    AEZ3-DLBOX016OPは、EZ3-DLBOX020シリーズの専用設置台として使用できます。
    ただし、「ボルト4本(M5×15 頭の径が8mm以上のもの)」と、「外形12mmまたは10mmのM5ワッシャー4枚」を、別途ご用意いただく必要があります。

  • Q5GHz帯のWi-Fiで使用することはできますか?

    A5GHz帯のWi-Fiはサポート対象外となります。
    2.4GHz帯での接続でご使用ください。

  • Q上下に連結をすることはできますか?

    A上下に連結をすることはできません。

  • Q底面のアジャスターの高さを知りたい。

    Aアジャスターは約1センチで
    10~25mm 調節可能(上に上がる)です。

  • Q天板と側板の隙間にも防さび加工はされていますか?

    A天板と側板の隙間には防さび加工はされていません。
    また、本体に水がかかった際は、都度ふき取っていただきますようお願いいたします。

  • Q電子ダイヤル錠(鍵)について、注意内容やよくある質問集等の詳細を知ることはできますか?

    A鍵についての注意内容については、PacPort ホームページのサポート「PacPort ユーザーマニュアル」に詳しく掲載されております。

  • Q電池が無くなる前に残量を調べる方法はありますか?

    A専用アプリまたは電子ダイヤル錠の電池残量表示部で、電池残量状況を確認することができます。

  • Q電池の持ち(電池交換の頻度)はどれくらいですか?

    A電池は通常 約1年間使用できますが、
    ボックスの利用状況によっては約6~8ヵ月で交換が必要になる場合があります。

  • Q鍵はどこに入ってますか?

    A商品を包んでいる、ビニール袋にテープで貼られています。

  • Qアンカー取付をする場合の汎用プレートとアンカーの販売はありますか?

    A申し訳ございません。イーサプライではご用意がありません。

  • Q送り状番号のない荷物は受取できますか?

    A送り状番号のない荷物についても、
    投函時にPacPortアプリに登録をしている電話番号を入力して解錠をすることにより、
    宅配ボックスへ入れていただくことができます。
    ※投函をする人物がPacPortアプリに登録をしている電話番号を把握している必要があります。
    PacPortアプリ上の荷受人電話番号は最大3件まで登録できます。

  • Qアプリの利用者権限を持つ管理者のアカウントを入れ替えることはできますか?

    Aアプリの利用者権限を持つ管理者のアカウントは、アプリ側の操作で入れ替え可能でございます。

  • Q同じQRコードで複数回解錠することはできますか。

    A一度解錠すると使用したQRコードは無効になりますので、同じQRコードで複数回解錠することはできません。

  • Q利用者グループに参加している利用者を削除することはできますか?

    Aグループに参加している利用者を削除することは可能です。
    削除方法は下記の2通りです。

    ・利用者本人の操作:利用者本人のアプリに表示される「脱退」ボタンを押し自ら解除する。
    ・管理者の操作:アプリで該当の利用者を選択し「削除」ボタンで解除する。

  • Q解錠するためのQRコードに有効期限はありますか?

    AQRコードは60秒毎に自動で更新されます。

  • QECサイトから購入分以外で配達をされた荷物の受け取りも可能ですか?

    AECサイトから購入分以外で配達をされた荷物も、
    以下のいずれかの方法にて受け取りが可能です。

    ●配達時、ドライバーの方が送り状に記載をされている電話番号を入力して、解錠、投函。
    ※PacPortアプリに登録をしている電話番号と、
    送り状に記載をされている電話番号が一致をしている必要があります。
    電話番号が一致をしていない場合は、解錠ができません。
    PacPortアプリ上の荷受人電話番号は最大3件まで登録できます。

    ●予め送り状番号を把握している場合は、
    配達前にPacPortアプリ上へ手入力にて登録をしておく。

    【追跡番号の手入力方法】
    PacPortアプリの「受取荷物」ボタンを押下
    受取荷物画面右上角の「+」を押下
    荷物の追加画面で、必要事項を入力(荷物の名前と追跡番号を入力、配送事業者を選択)
    画面右上角の「完了」ボタンを押下
    配送情報画面に手入力した追跡番号の荷物カードが表示されたら、登録完了。

    追跡番号の手入力方法の詳細は以下をご参照ください。

    ユーザーマニュアル
    https://pacport.com/assets/pdf/PP01A_User_Manual.pdf#page=19&view=fitH,600

  • Qアプリ側で投函完了となっていますが、宅配ボックス内へ荷物の配達がされておらず、
    再配達をする場合に、宅配ボックスで荷物の受け取りはできますか?

    A配達時に宅配ボックスの扉を開けたものの、すでに宅配ボックス内に荷物があり、新しい荷物の投函ができなかった等、
    PacPortアプリ上で投函完了となっている荷物の再配達をする場合は、
    以下のいずれかの方法にて、投函、受け取りが可能です。

    ●再配達前に、以下の手順にて、投函完了となっている荷物の追跡番号を新規の荷物として、
    PacPortアプリ上へ手入力にて登録をすれば、宅配ボックスにて受け取りが可能です。

    【追跡番号の手入力方法】
    PacPortアプリの「受取荷物」ボタンを押下
    受取荷物画面右上角の「+」を押下
    荷物の追加画面で、必要事項を入力(荷物の名前と追跡番号を入力、配送事業者を選択)
    画面右上角の「完了」ボタンを押下
    配送情報画面に手入力した追跡番号の荷物カードが表示されたら、登録完了。

    追跡番号の手入力方法の詳細は以下をご参照ください。

    ユーザーマニュアル
    https://pacport.com/assets/pdf/PP01A_User_Manual.pdf#page=19&view=fitH,600


    ●PacPortアプリに登録をしている電話番号と、
    送り状に記載がされている電話番号が一致をしている場合は、
    再配達時に、ドライバーの方に電話番号を入力して解錠をしていただくことにより、
    投函を行っていただくことが可能です。
    ※PacPortアプリに登録をしている電話番号と送り状に記載がされている電話番号が一致をしていない場合は、解錠ができません。
    PacPortアプリ上の荷受人電話番号は最大3件まで登録できます。

  • QPacPortアプリに登録が可能な電話番号は何件ですか?

    APacPortアプリに登録が可能な電話番号は最大3件です。

  • Q荷物が小さいのですが、4つ目以降の受け取りはできますか?

    A「PacPort」アプリ、宅配ボックス側のシステム上
    一度に受け取りできる荷物の最大数が3つまでとなります。

    4つ目以降は宅配ボックス側でロックがかかる為、荷受けができないようになります為
    受け取りはできません。

    なお、受け取り荷物数の制限は
    ユーザー側ででロッカーの扉を開錠することにより解除されます。

  • Qアプリ側で注文、発送が確認できない場合どうしたらよいですか?

    A専用アプリ「PacPort」で登録されているメールアドレスと、購入サイトで登録されているメールアドレスが異なる場合は連携されません。
    登録されているメールアドレスが異なっていないかご確認ください。

  • QWi-fi接続は必要ですか?

    AWi-fi接続は必須です。宅配ボックス本体は常にWi-fi接続ができる場所に設置をしてください。
    Wi-fi接続ができない場所ではご利用をいただけません。

在庫状況:廃止完売
完売のため、お取り扱いができません。
宅配ボックス アプリ連動 大容量90L ダークシルバー(置き配・戸建て・アプリ管理・スチール)
商品型番:EZ3-DLBOX020DS
¥39,800(税込)
ポイント:398ポイント
送料無料
まとめ買い

関連カテゴリを見る