デスク上に置いていたノートパソコンをモニターアームに設置することで、自在に動
かしたり、デスク上を広く使えるようになります。
モニターアームの機動力をそのままノートパソコンで使えます。
ガス圧式なので楽な力でアームの移動ができます。
ストッパーでしっかり固定するので、アームを動かす際も安心です。
上から固定するのでネジが下に飛び出ることがなく、
取り付け可能なデスクの幅が広がります。
アームに沿ってケーブルを収納できるので、ノートパソコンの充電ケーブルやディスプレイのケーブルが邪魔になりません。
ブラケットを外してモニターを取り付ければ、
モニターアームとしても使用できます。
特長
仕様
サイズ | 寸法図参照 |
---|---|
重量 | 約4.5kg |
梱包 | 1個口 |
出荷形態 | ノックダウン組立式 |
材質 | 支柱・クランプ/スチール、アーム/アルミ |
可動範囲/ 液晶モニター | 画面回転(ローテーション)/180° 画面左右(パン)/180°画面上下(チルト)/125° |
可動範囲/ ノートパソコン | 画面左右(パン)/180°画面上下(チルト)/上40°・下80° |
耐荷重 | 0.5~5.0kg |
保証期間 | 購入日より1年 |
生産国 | 中国 |
取扱説明書 | あり |
対応
対応ノートパソコン | 重さ0.5~5kgで取り付け位置の厚さが15~28mmまでのノートパソコン |
---|---|
対応モニター | VESA規格(75×75または100×100mm)のネジ穴を有する0.5~5kgまでのモニター |
取り付け対応デスク | 天板厚み10~50mmのデスク |
まだユーザーレビューはありません
感想を投稿してポイントもゲットしよう
関連カテゴリを見る