![]() ガスシリンダーでスムーズ調整、リモートワークにオススメな水平垂直3関節の液晶モニターアーム。シングルタイプ。 ![]() モニター台が不要!机上スペースを有効活用でき、デスクの上を広くお使いいただけます。 ![]() 工具を使わずにアームを無段階で高さ調節可能です。軽く動かすだけで、簡単にディスプレイの位置を移動できます。 ![]() 3関節それぞれ可動します。デスクの奥行きや環境に応じて自由に変化させることが可能です。 ![]() アームの関節部分は、上下左右に動かすことができ、お好きな向きに画面も回転させられます。 ![]() アームの動きは、付属の六角レンチでボルトを回して微調整することができます。 ![]() 簡単な組み立て仕様です。モニターを支えながら、ネジで固定する大変さもなくなりました。 ![]() 上から固定するクランプ式は、ネジが下に飛び出ることがなく、取り付け可能なデスクの幅が広がります。 ![]() アームに沿わせてケーブルを留めることができるクリップ付き。ケーブルを邪魔にならないように配線することができます。 ![]() ※取り付け可能なモニターの重量は、2~10kgまでになります。それ以外のモニターは絶対に取り付けないでください。 背面の状態:配線に邪魔されることなく、スッキリ取り付けが可能です。 スタイリッシュなアルミ筐体。 空間も有効活用、机を広くお使いいただけます。 使わないときはスッキリ寄せることができます。 上から差し込むだけの簡単組み立て仕様。 上からネジを締めるから取り付けやすいクランプです。 設置場所の制限が少ない薄型クランプを採用。 少しの面積で設置ができます。 アームの固さを付属の六角レンチで細かく調整できます。 アームに沿わせてケーブルを留めることができます。ケーブルが遊ばず、アームを動かす際にも邪魔になりません。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
モニターアーム(シングル・机・クランプ・上下・左右・回転・高さ調節・リモートワーク・リビング)EZ1-LA018 サンワサプライ水平空間に対して大きく伸縮する3関節モニターアーム。ガスシリンダーでスムーズな高さ調節も可能。ブラケットが取り外し可能で設置が簡単。耐荷重10kg。
商品型番:EZ1-LA018 希望小売価格 : オープン価格 ¥11,800(税抜)/ ¥12,980(税込)
他のタイプ:耐荷重:2~10㎏ この商品に関連したすべてのカテゴリ
●水平空間に対して大きく伸縮する3関節のスタイリッシュな液晶モニターアームです。奥行きの広いデスクなどでの使用に最適です。
●液晶モニタを目線の高さに合わせて上下調節が行えます。ガスシリンダー内蔵で、スムーズな高さ調整が可能です。 ●VESA規格(75×75mm、100×100mm)に準拠した液... 詳細をもっと見る |
|
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
※取り付け可能なモニタの重量は2~10kgまでです。それ以外のモニタは絶対に取り付けないでください。
※使用しているモニタは24インチ(4.9kg)です。
※モニタの重量によってアームの動きの硬さは異なります。
※使用しているブラケットは仕様変更前のものです。
モニタの台座を必要としないので、スペースの節約に!モニタ下のスペースに書類や
キーボードなどを収納でき、デスクの上を広く使うことができます。
ガスの圧力とモニタの厚さで固定するので、工具を使わずにアームを無段階で調節で
きます。軽く動かすだけで簡単にモニタ位置を移動できます。
※ディスプレイを取り付けると可動範囲内の任意の位置で固定可能になります。
何も取り付けていない状態の場合、アームは常に最上位に戻ろうとします。
※使用しているブラケットは仕様変更前のものです。
3関節それぞれが可動するので、デスクの奥行きや環境に応じてベストな形に変化させられます。
アームの動きが軽すぎたり重すぎる場合は付属の六角レンチでボルトを回して調整します。
パーツをネジで留める必要がないので、デスクの後ろにまわらず正面から楽に組み立て可能です。
先にモニタにブラケットを取り付けるタイプなので、モニタを支えながらネジで固定する大変さがなくなります。
上から固定するのでネジが下に飛び出ることがなく、取り付け可能なデスクの幅が広がります。
クランプは上からネジを締めるので、デスクの下に潜るなどの手間がありません。
アームに沿わせてケーブルを留めることができます。ケーブルが遊ばず、アームを動かす際にも邪魔になりません。
※お買い上げ時はアームの保持(ガスシリンダー部分)が強い設定になっています。
お手持ちのディスプレイの重量に合わせてご調整ください。
他の商品と比較する
CR-LA1008N ¥61,827(税抜)
|
![]() EEX-LA015 ¥3,580(税抜)
|
![]() EEX-LA016 ¥6,280(税抜)
|
![]() EEX-LA017 ¥4,480(税抜)
|
![]() EEX-LA028 ¥6,580(税抜)
|
EZ1-LA043 ¥24,527(税抜)
|
|
モニタ対応重量 | 8kg(1アーム) | 6.5kg | 2~6kg(1アーム) | 8kg | 1~9kg | 2~10kg |
---|---|---|---|---|---|---|
画面数 | 4面 | 1面 | 2面 | 1面 | 1面 | 2面 |
画面上下角度(チルト) | 105° | 135° | 135° | 70° | 各90° | 105° |
画面左右角度(パン) | 200° | 180° | 180° | 180° | 360°・270° | 180° |
画面回転(ローテーション) | 360° | 360° | 180° | 360° | 180° | 180° |
商品の特長・仕様
特長
仕様
<対応>
■対応モニター:VESA規格(75×75または100×100mm)のネジ穴を有し、2~10kgまでの液晶モニタ
■取り付け対応デスク:天板厚み10~50mmのデスク
※VESA規格
VESAとは、「VIDEO ELECTRONICS STANDARDS ASSOCIATION」の略で、アメリカのパソコン関連のグラフィック仕様を標準化している団体です。
液晶ディスプレイの取付部はVESA規格により75×75mm又は100×100mmに標準化されています。
一緒に購入すると便利な商品
お客様満足度
回答者数0人
まだユーザーレビューはありません
感想を投稿してポイントもゲットしよう
よくある質問(Q&A)
ご購入の際に気になることはございますか?
実際にお問合せの多かった質問や疑問をご案内します。
Qモニターが上に跳ね上がる
AアームBの保持力調整のボルトをマイナス方向に回していくと、アームに対して上がる力が弱くなっていきますので調整をお願いします。
Qクランプ取り付け時は机に穴を開ける必要がありますか?
Aクランプ固定は挟み込んでの設置のため、穴を開ける必要はありません。
Q天板の厚みが50mm以上ある場合は設置はできませんか?
Aクランプで挟み込みができる厚さは、50mmまでとなりそれ以上は対応不可となります。
Q17インチディスプレイに対応していますか?
A32インチまでで重量が2~10kg以内で、
VESA規格75×75、100×100に対応していれば設置可能です。
QVESAマウント規格に対応していますか
AVESA規格の75×75mm、100×100mmのネジ穴に対応しています。
Qモニタが回転しない場合の対処方法を知りたい
A最初は固くなっているので、モニターを対角線上に両手で持って少し力を入れて回してください。
また、モニターを設置していない場合は設置後にお試しください。
QアームAにアームBがはまらない場合の対処方法を知りたい
AアームAの筒部分の外側にある黒色のネジを固く締めすぎている場合、ネジがアームA内に入り込みすぎ、アームBを設置する際に干渉している恐れがあります。
その場合、この黒いネジを一旦緩め、アームBをはめてから再度ネジを締め直してください。
Qモニターの位置が固定できない場合の対処方法を知りたい。
A組立説明書『アーム各部の可動範囲、及び固さ調節方法』の左下図をご参照の上、保持力の調節を行ってください。
モニターの重量が軽い場合、保持力を大変弱めていただく必要がございます。
「-」の方向にしっかりとボルトを回してください。
なお、保持力が最も弱くなりましたら、ボルトは回転しなくなります。
しばらくボルトを回転させても位置が固定できない場合は、回転が止まらなくなるまで調整してください。
Qクランプの下側は取り外しできますか?
Aクランプ側上部と、下部のコの字型のパーツに取り外し可能です。
Q付属の六角レンチ(大中小)のサイズは?
A大:6mm、中:4mm、小:3mmです。
Q支柱の太さはどれくらいですか?
A支柱の太さ:約35mmです。