動画リスト
ねじ等不要で、デスクにクランプ式で取り付けられるキーボードスライダー。幅は51㎝でフルキーボードも置くことが出来ます。
今あるデスクに、クランプ式で簡単に取り付けられます。キーボードやマウスを置いて、卓上スペースを有効活用しましょう。
キーボードスライダーを取り付けて、そこにキーボードとマウスを。書類を広げて、効率よく作業が進められます。
幅51×奥行20㎝ながら、フルキーボードもすっきり置けてしまいます。キーボードの定位置を決めましょう。
デスクにあとから取り付けられる、クランプ式。クランプ式なので、デスクに穴等をあける必要がありません。
キーボードやマウスの操作を身体の近い位置で行うことが出来るので、背筋が伸び、正しい姿勢でパソコン作業が可能になります。
クランプ式で取り付けて使用することで画面との間に適度な距離ができるので、寄りかかったりせずにパソコン操作を行うことが出来ます。
スライダーにはストッパーがついています。スライドさせて机の下にしまっても、奥に落下しないようになっています。
お手持ちのデスクに簡単に後付けできるキーボードスライダーです。キーボードや
マウスを置いていたスペースを別の作業に使えるので、効率がアップします。
スライダーはゆったり設計なので、フルキーボードとマウスを載せても余裕があります。
キーボードとマウスを載せた状態でも、たわまずスムーズに出し入れできます。タイピング操作を行っても、ぐらつきません。
※動画はEZ1-KB003(幅広タイプ)を使用しています。
従来品は、設置にネジが必要でデスクが傷つき、一度設置してしまうと移動が困難でした。
本製品なら、クランプで簡単設置!取り外しや位置の移動も、気軽にできます。
※動画はEZ1-KB003(幅広タイプ)を使用しています。
クランプを緩めれば、スライドさせて簡単に横移動できます。
※取り付けの際は、引き出しなど干渉物がないことをご確認ください。
クランプには傷防止用のクッションが付いており、安心してデスクに取り付けられます。
キーボード・マウス操作を身体の近い位置で行うことができ、姿勢が前のめりになり
にくいのも特長。背筋が自然に伸び、正しい姿勢でパソコン作業できます。
スライダーを付けることで、画面との間に適度な距離ができるので寄りかかったりせず正しい姿勢で作業できます。デスク上も広くなり、一石二鳥!
※写真はEZ1-KB003(幅広タイプ)を使用しています。
スライダーはストッパー付きで、奥に落下しない構造です。
スライダーはデスクの下にすっぽり収納できるので、未使用時に邪魔になりません。
※写真はEZ1-KB003(幅広タイプ)を使用しています。
手前のR加工が具合良く手を乗せた時の接触面の負担を軽減してくれます。
関連キーワード
特長
仕様
サイズ | 約W626.5×D295×H128mm |
---|---|
重量 | 約1.8kg |
天板有効サイズ | 約W510×D200mm |
納品形態 | ノックダウン組立式 |
材質 | クランプ/スチール 棚板部/HIPS(ハイインパクトポリスチレン |
総耐荷重 | 10kg |
生産国 | 台湾 |
保証期間 | 購入日より6ヶ月 |
取扱説明書 | 日本語取扱説明書あり |
対応
対応デスク | 天板裏に引き出しなどの干渉物が無いフラットな机、木製天板で厚さ15mmから40mmまでの机 |
---|
満足度:5★★★★★
いけさん(投稿日:2021-10-15)
タイトルどおりです。組立が少々面倒ですが、キーボード分のスペースが確保出来、助かりました。
関連カテゴリを見る