激安通販サイトのイーサプライ本店

イーサプライ本店 - esupply.co.jp
※一部の製品や地域、状況により異なる場合がございます。

水平空間に対して大きく伸縮する3関節モニターアーム。ガスシリンダーでスムーズな高さ調節も可能なモニターアーム。

モニターアーム(シングル・机・クランプ・上下・左右・回転・高さ調節・リモートワーク・リビング)LA018 サンワサプライ

ガスシリンダーでスムーズ調整、リモートワークにオススメな水平垂直3関節の液晶モニターアーム。シングルタイプ。

モニターアーム(シングル・机・クランプ・上下・左右・回転・高さ調節・リモートワーク・リビング)LA018 サンワサプライ

背面の状態:配線に邪魔されることなく、スッキリ取り付けが可能です。

モニターアーム(シングル・机・クランプ・上下・左右・回転・高さ調節・リモートワーク・リビング)LA018 サンワサプライ

スタイリッシュなアルミ筐体。

モニターアーム(シングル・机・クランプ・上下・左右・回転・高さ調節・リモートワーク・リビング)LA018 サンワサプライ

空間も有効活用、机を広くお使いいただけます。

モニターアーム(シングル・机・クランプ・上下・左右・回転・高さ調節・リモートワーク・リビング)LA018 サンワサプライ

使わないときはスッキリ寄せることができます。

youtube再生バナー
モニターアーム(シングル・机・クランプ・上下・左右・回転・高さ調節・リモートワーク・リビング)LA018 サンワサプライ
モニターアーム(シングル・机・クランプ・上下・左右・回転・高さ調節・リモートワーク・リビング)LA018 サンワサプライ
モニターアーム(シングル・机・クランプ・上下・左右・回転・高さ調節・リモートワーク・リビング)LA018 サンワサプライ
モニターアーム(シングル・机・クランプ・上下・左右・回転・高さ調節・リモートワーク・リビング)LA018 サンワサプライ
モニターアーム(シングル・机・クランプ・上下・左右・回転・高さ調節・リモートワーク・リビング)LA018 サンワサプライ
他の モニターアーム フリー可動 1画面 と比較する
おすすめの特集
商品説明

液晶モニターアーム(水平垂直3関節アーム) EZI-LA018

ガスシリンダーでスムーズにモニタ調整

※取り付け可能なモニタの重量は2~10kgまでです。それ以外のモニタは絶対に取り付けないでください。

POINT

上から差し込むだけの簡単組み立て

設置場所の制限が少ない薄型クランプ

上からねじを締めるから取り付けやすいクランプ


※使用しているモニタは24インチ(4.9kg)です。
※モニタの重量によってアームの動きの硬さは異なります。
※使用しているブラケットは仕様変更前のものです。

机上スペースを有効活用

モニタの台座を必要としないので、スペースの節約に!モニタ下のスペースに書類や
キーボードなどを収納でき、デスクの上を広く使うことができます。

モニタ下のスペースがフリーに

使わないときは折りたたんでスッキリ

ガスシリンダー内蔵でスムーズに高さ調整できる

ガスの圧力とモニタの厚さで固定するので、工具を使わずにアームを無段階で調節で
きます。軽く動かすだけで簡単にモニタ位置を移動できます。

滑らかな動きでラクラク調節

※ディスプレイを取り付けると可動範囲内の任意の位置で固定可能になります。
 何も取り付けていない状態の場合、アームは常に最上位に戻ろうとします。 

モニター位置が固定できない場合は

※使用しているブラケットは仕様変更前のものです。

様々な箇所に動かせる各アーム

3関節それぞれが可動するので、デスクの奥行きや環境に応じてベストな形に変化させられます。

100-LA018の画像

関節1

上下125°

左右180°

180°回転


関節2 関節3

360°回転

360°回転


アームの固さを細かく調整できる

アームの動きが軽すぎたり重すぎる場合は付属の六角レンチでボルトを回して調整します。

調整1 調整2 調整3 調整4 調整5

正面から組み立てられる簡単設計

各部パーツを差し込むだけ

100-LA018の画像

パーツをネジで留める必要がないので、デスクの後ろにまわらず正面から楽に組み立て可能です。

モニタの取り付けも簡単

ブラケットを取り付ける ホルダーに挿し込む

先にモニタにブラケットを取り付けるタイプなので、モニタを支えながらネジで固定する大変さがなくなります。

設置場所の制限が少ない薄型クランプ

上から固定するのでネジが下に飛び出ることがなく、取り付け可能なデスクの幅が広がります。

クランプ上面 クランプ下面

上からネジを締めるクランプ

クランプ

クランプは上からネジを締めるので、デスクの下に潜るなどの手間がありません。

穴をあけてしっかり固定 グロメット式にも対応

ケーブルクリップでキレイに配線

100-LA018の画像

アームに沿わせてケーブルを留めることができます。ケーブルが遊ばず、アームを動かす際にも邪魔になりません。

SIZE

モニタ取り付け部 クランプ部

お手持ちのモニタが対応しているかすぐに確認できます

モニタ背面のネジ穴の寸法 モニタ重量

商品について

※お買い上げ時はアームの保持(ガスシリンダー部分)が強い設定になっています。
お手持ちのディスプレイの重量に合わせてご調整ください。

ブラケット(取り付け部)の仕様が変更になりました

特長

●水平空間に対して大きく伸縮する3関節のスタイリッシュな液晶モニターアームです。奥行きの広いデスクなどでの使用に最適です。
●液晶モニタを目線の高さに合わせて上下調節が行えます。ガスシリンダー内蔵で、スムーズな高さ調整が可能です。
●VESA規格(75×75mm、100×100mm)に準拠した液晶ディスプレイの取り付けが可能です。
●ブラケットを取り外すことができるので、ディスプレイへの取り付けが楽に行なえます。
●最大10kgまでの液晶モニタの取り付けに対応しています。
●液晶アームを使うことで、パソコンの台座を必要としない分広々とデスク上を使用できます。
●画面の向きを上下に105度、左右に180度調節が可能です。モニタも180度回転させることができます。
●デスクの天板へ取り付けが可能なスリムなクランプタイプです。
●ディスプレイからのケーブルをすっきり配線できるケーブルクリップ付きです。
※設置するモニタにより、上下左右の角度調節範囲が通常より制限される場合があります。
※モニターの重量によってアームの動きの固さは異なります。

仕様

■サイズ:寸法図参照
■製品重量:約3.4kg
■梱包:1個口
■出荷形態:ノックダウン組立式(お客様組み立て)
■材質:支柱・クランプ/スチール、アーム/アルミ
■耐荷重:2~10kg
■付属品:ディスプレイ取付けネジ(M4×12)、六角レンチ(大)×1本、六角レンチ(中)×1本、六角レンチ(小)×1本
※ボルトA(M8×90)はクランプA・クランプBに取り付いたままで出荷されます。
■保証期間:ご購入日より1年

【旧仕様ブラケット部取扱説明書】

↓【新仕様ブラケット部取扱説明書】

対応

■対応モニター:VESA規格(75×75または100×100mm)のネジ穴を有し、2~10kgまでの液晶モニタ
■取り付け対応デスク:天板厚み10~50mmのデスク
※VESA規格
VESAとは、「VIDEO ELECTRONICS STANDARDS ASSOCIATION」の略で、アメリカのパソコン関連のグラフィック仕様を標準化している団体です。
液晶ディスプレイの取付部はVESA規格により75×75mm又は100×100mmに標準化されています。

注意事項

※湾曲モニターはその構造上、平面モニターに比べモニターアームに負荷がかかりやすいため、耐荷重に余裕のあるモニターアームをお選びください。

お客様満足度

☆☆☆☆☆ 0.0 (0件) レビューを投稿して50ポイントゲット >
  • 星5つ★★★★★(0)
  • 星4つ★★★★☆(0)
  • 星3つ★★★☆☆(0)
  • 星2つ★★☆☆☆(0)
  • 星1つ★☆☆☆☆(0)

まだユーザーレビューはありません
感想を投稿してポイントもゲットしよう

よくある質問(Q&A)

ご購入の際に気になることはございますか?
実際にお問合せの多かった質問や疑問をご案内します。

  • Qモニタが回転しない場合の対処方法を知りたい

    A最初は固くなっているので、モニターを対角線上に両手で持って少し力を入れて回してください。
    また、モニターを設置していない場合は設置後にお試しください。

  • Q黒色はありますか?

    A黒色はCR-LA1301BKN2です。
    白色はCR-LA1301WN2です。

  • Qモニターが上に跳ね上がる

    AアームBの保持力調整のボルトをマイナス方向に回して、アームの上がる力を弱めてください。

  • Q保持力調整ネジが固くて回らない

    A保持力調整ネジが固くて回らない場合は、保持力調整ネジの裏側にある銀色のネジを回して緩めることで保持力調整部分が回しやすくなります。

  • Qクランプ固定の際、床に対して水平方向の板ではなく、垂直方向の板に挟んで使用することはできますか?

    Aクランプ固定の際、床に対して垂直方向の板に挟んで使用すると落下する恐れがあるため使用しないでください。

  • Qクランプ固定した際、天板端からどの程度飛び出ますか?

    Aクランプ固定した際、天板端からクランプ部背面のケーブル通しまでは約48mm飛び出ます。

  • Q付属の六角レンチ(大小)のサイズは?

    A大:6mm、小:4mmです。

  • Qモニターの位置が固定できない場合の対処方法を知りたい。

    A組立説明書『アーム各部の可動範囲、及び固さ調節方法』の左下図を参照して、保持力の調節を行ってください。

    モニターの重量が軽い場合、保持力を弱める必要があります。
    「-」の方向にボルトを回してください。

    保持力が最も弱くなるとボルトは回転しなくなります。
    しばらくボルトを回転させても位置が固定できない場合は、回転しなくなるまで調整してください。

  • Qモニターが耐荷重内なのにスムーズに動かない。

    Aモニターの重量はスタンドを除いた重量です。スタンド込みの場合は、モニターのみの重量が耐荷重内かご確認ください。

  • Q天板の厚みが50mmを超える場合は設置できませんか?

    Aクランプ固定できる厚さは50mmまでです。それを超える場合は設置できません。

  • Qクランプ取り付け時は机に穴を開ける必要がありますか?

    Aクランプ固定は挟み込んで設置する方法のため、穴を開ける必要はありません。

  • Qクランプの机の下になる部分は完全に外れますか?

    Aグロメット固定をする場合はクランプ下部は使用しないため、クランプ下部を完全に取り外すことができます。

  • Q保持力をマイナスにしきっても、モニターアームが上がってしまう(下がったままとならない)

    Aモニターアームにモニターをつけてから調整してください。
    モニターを設置していない状態では、アームを手で押し下げても上がってしまいます。

  • Qクランプ部の背面にある黒いケーブル通しは取り外しできますか?

    Aクランプ部の背面にある黒いケーブル通しは取り外しできません。

  • Qクランプ固定時に天板裏にくるクランプ下部の厚みは?

    Aクランプ固定時に天板裏にくるクランプ下部の厚みは、約8mmです。

  • Qケーブルクリップ部には、何本ケーブルを収納できますか?

    Aケーブルクリップ部には、目安として直径約7~8mmのディスプレイケーブルが2本収納できます。

  • Qブラケットのネジ穴の直径は?

    Aブラケットのネジ穴の直径は、約5mmです。

  • Qグロメット固定の場合、設置可能なデスクの厚みの条件は?

    Aグロメット固定の場合、対応するデスクの厚さは10~60mmです。

  • Q17インチディスプレイに対応していますか?

    A32インチまでで重量が2~10kg以内で、
    VESA規格75×75、100×100に対応していれば設置可能です。

  • QVESAマウント規格に対応していますか

    AVESA規格の75×75mm、100×100mmのネジ穴に対応しています。

  • QアームAにアームBがはまらない場合の対処方法を知りたい

    AアームAの筒部分の外側にある黒色のネジを固く締めすぎている場合、ネジがアームA内に入り込みすぎ、アームBを設置する際に干渉している恐れがあります。

    その場合、この黒いネジを一旦緩め、アームBをはめてから再度ネジを締め直してください。

  • Qクランプの下側は取り外しできますか?

    Aクランプ側上部と、下部のコの字型のパーツに取り外し可能です。

  • Q支柱の太さはどれくらいですか?

    A支柱の太さ:約35mmです。

在庫状況:在庫あり
モニターアーム(シングル・机・クランプ・上下・左右・回転・高さ調節・リモートワーク・リビング)LA018 サンワサプライ
商品型番:EZ1-LA018
¥14,800(税込)
ポイント:148ポイント
送料無料

カートに入れる

まとめ買い

関連カテゴリを見る