デスク周りや電化製品の周りには電源タップやケーブルが散乱していて見た目もNG。
まるごとケーブルボックスに収納してしまえばスッキリできます。
正面はマグネット開閉式扉を搭載。がばっと大きく開くので設置後もケーブルや
ACアダプタなどの付け替えやタップのスイッチの操作などしやすくなっています。
プラグの接続部分にホコリがたまり、ショートして発火する「トラッキング火災」。
ケーブルボックスを使えば、ホコリをシャットアウトして火災を防ぐこともできます!
上面の板はケーブル口が3ヶ所空いているのでスマホなどの充電ステーション
として使えます。スマートフォンを横向きで2台置くことができます。
ケーブルストッパー
傷防止シール
ケーブルがボックスからはみ出ないようにケーブル
ストッパーを装備。ケーブルを通す構造になっているので
壁際にピッタリくっつけて設置できます。
傷防止シールが付属しています。
底面に貼り付けて接地面の傷防止に役立ちます。
まとめ
パソコンやテレビの裏の配線ってケーブルやタップがごちゃごちゃ絡み合って見た目もNGな場合が
多いですよね。そんな時、このケーブルボックスがあれば、絡み合うケーブルもタップもあっという間に
まるごと収納して隠せます。箱タイプなのでホコリやゴミの心配もありません。
濃い木目調で見た目もすっきりおしゃれに解決できます。
前扉ががばっと開くので設置後のメンテナンスも楽チンで背面からも行えます。
上面はスマホを2台置いて充電ステーションにもできて便利です。
特長
仕様
注意事項
まだユーザーレビューはありません
感想を投稿してポイントもゲットしよう
関連カテゴリを見る