|
モニターアーム(2画面・デュアル・ポール・クランプ・ネジ固定・チルト・左右・回転・前後・高さ調節・VESA・高さ42cm)CR-LA1802 サンワサプライ)デュアルディスプレイ対応で横2画面の21.5や23.8など27インチまでのモニターアームです。2画面モニターを前後・左右移動や上下・左右・回転調節可能。クランプ式で固定できます。荷重8kgまでの15・19・20.7・21・21.5・22・23・23.6・23.8・24・24.1・24.5・26・27インチ対応)
商品型番:CR-LA1802 希望小売価格 : ¥25,500(税抜) 39% off ¥15,361(税抜)/ ¥16,897(税込) 法人会員価格:¥14,593(税抜)
この商品に関連したすべてのカテゴリ
●水平空間に対して全方向に自由に動かすことができます。
●高さ方向は、支柱上で任意位置に固定することができ、机上面から210~520mmの高さまで調節することが可能です。 ●設置方法はクランプ式(板厚15mm~50mmに対応)と天板固定が選べる仕様になっています。 ●VESA規格の取り付けに対... 詳細をもっと見る |
|
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
他の商品と比較する
![]() EEX-LA030 ¥10,800(税抜)
|
![]() EEX-LA031 ¥5,280(税抜)
|
![]() EEX-LA037 ¥3,780(税抜)
|
![]() EZ1-LA025 ¥22,545(税抜)
|
![]() EZ1-LA030 ¥7,255(税抜)
|
EZ1-LA043 ¥24,527(税抜)
|
|
重量 | 6.1kg | 4.2kg | 約3.4kg | 約6.8kg | - | 約9.5kg |
---|---|---|---|---|---|---|
製品パッケージサイズ | W426×D332×H160mm | W430×D316×H810mm | W430×D280×H80mm | - | - | 約W780×D230×H170mm |
出荷形態 | 組立出荷 | お客様組立 | ノックダウン | ノックダウン組立式(お客様組み立て) | ノックダウン組立式(お客様組み立て) | ノックダウン組立式 |
材質 | アルミニウム、プラスチック | スチール、アルミニウム | スチール | スチール、アルミニウム | - | スチール、アルミニウム |
塗装 | 粉体塗装 | - | 粉体塗装 | - | - | - |
耐荷重 | 1~9kg(1アーム) | 2~10kg(1アーム) | 8kg(1アーム) | 2~10kg(1アーム) | 2~10kg(1アーム) | 2~10kg(1アーム) |
可動範囲 | 画面回転/180°、画面左右/180°、画面上下/各90°、アーム左右/360°・270° | 画面回転/360°、画面左右/90°、画面上下/各90° | 画面回転(ローテーション)/360°、画面左右(パン)/180°、画面上下(チルト)/145° | 画面回転(ローテーション)/180°左右(スウィング)/360°画面左右(パン)/180°画面上下(チルト)/105° | 画面回転/360°、画面左右/180°、画面上下/80° | 画面回転/180°、画面左右/180°、画面上下/105° |
商品の特長・仕様
特長
<対応>
■対応モニターサイズ:15・15.6・16・17・18.5・19・19.5・20・20.7・21・21.5・22・23・23.8・24・26・27インチなど
※モニターの耐荷重 8kg(1アームあたり)
■対応モニター参考メーカー
IO DATA(IOデータ)・アトランティス(ATLANTIS)・iiyama(イイヤマ)・AOC・Acer(エイサー)・ASUS(エイスース・アスース)・EIZO(ナナオ)・MSI(エムエスアイ)・HP(ヒューレッド・パッカード)・LGエレクトロニクス(LG Electronics)・シャープ(SHARP)・DELL(デル)・フィリップス(PHILIPS)・ドウシシャ(DOSHISHA)・ViewSonic(ビューテック)・BenQ(ベンキュー)など
■VESA:75×75、100×100(mm)
<注意事項>
<取り扱い上の注意事項>
※仕様にて規定される耐荷重をこえるディスプレイは取り付けなでください。
※液晶ディスプレイを組み付けたアームとの総重量は、8kgを超える場合があります。液晶ディスプレイとアームとの組立やその作業を行う際は、必ず二人以上で行うようにしてください。
※アーム、チルトの各関節の工場出荷時の保持力は、商品によって異なります。アーム設置後、必ず最適な保持力になるように関節に内蔵されたナット、ボルトを回して調節してください。
※アーム操作(角度調節など)は、静かに行ってください。また必ず両手で操作してください。乱暴な操作や連続した繰り返し操作は、液晶ディスプレイとアームとの接合部やアームの付け根部を破損することがあります。
※ネジ固定をした際、支柱先端部に力を掛けると、机上面を破損させる恐れがありますので設置場所の強度及び、力を掛けないよう注意してください。
※テーブル端面から液晶ディスプレイをはみ出して設置したり、テーブル端面からはみ出す方向へ操作することはしないでください。オーバーハングの状態で液晶ディスプレイに下方向の力を加えると、テーブルから脱落することがあります。
※振動の激しい場所や連続して長時間振動する場所へは設置しないでください。
※設計上の想定設置環境温度は、0~40℃です。その範囲を超える環境で使用しないでください。
一緒に購入すると便利な商品
お客様満足度
回答者数0人
まだユーザーレビューはありません
感想を投稿してポイントもゲットしよう