特長
●クランプ式、グロメット式の取り付け方法が選べる、左右2面タイプのモニターアームです。
●水平アームとガスシリンダーを内蔵した垂直アームを組み合わせたモニタアームです。
※初期設定においてアームの保持力は強い状態になっています。搭載の機器ディスプレイに合わせて保持力の調整をお願いいたします。
●使用する目線の高さに合わせて、位置を変更することが出来ます。(完全固定ではありません)
●アームがそれぞれ独立して動作するため、それぞれのモニタの位置を調整することができます。
●対応するディスプレイ重量2.0~10.0kgです。
●チルト角度は105°動きます。
●スリムクランプを採用でデスクのバックパネルなどの干渉を受けません。
●取付けできる天板厚は10~50mmです。
(グロメットは60mmまで)
●VESA75×75、100×100mmに対応しています。
仕様
■重量:6.8kg
■梱包:1個口/580×225×165mm・7.5kg
■出荷形態:ノックダウン組立式
■材質:クランプ/アルミ・スチール、アーム・ブラケット/アルミ
■可動範囲:
画面回転(ローテーション)/180°
左右(スウィング)/360°
画面左右(パン)/180°
画面上下(チルト)/105°
■付属品:ディスプレイ取り付けネジ(M4×12・8本)
■保証期間:なし
対応
■対応モニターサイズ:15・15.6・16・17・18.5・19・19.5・20・20.7・21・21.5・22・23・23.8・24・26・27インチなど
※モニターの耐荷重 2~10kg(1アームあたり)
■対応モニター参考メーカー
IO DATA(IOデータ)・アトランティス(ATLANTIS)・iiyama(イイヤマ)・AOC・Acer(エイサー)・ASUS(エイスース・アスース)・EIZO(ナナオ)・MSI(エムエスアイ)・HP(ヒューレッド・パッカード)・LGエレクトロニクス(LG Electronics)・シャープ(SHARP)・DELL(デル)・フィリップス(PHILIPS)・ドウシシャ(DOSHISHA)・ViewSonic(ビューテック)・BenQ(ベンキュー)など
■VESA:75×75、100×100(mm)
注意事項
※湾曲モニターはその構造上、平面モニターに比べモニターアームに負荷がかかりやすいため、耐荷重に余裕のあるモニターアームをお選びください。
お客様満足度
☆☆☆☆☆
0.0
(0件)
レビューを投稿して50ポイントゲット >
- 星5つ★★★★★(0)
- 星4つ★★★★☆(0)
- 星3つ★★★☆☆(0)
- 星2つ★★☆☆☆(0)
- 星1つ★☆☆☆☆(0)
まだユーザーレビューはありません
感想を投稿してポイントもゲットしよう