モニターに直接接続できるHDMIポート搭載
HDMIポートを搭載した書画カメラです。パソコンなしでモニターやプロジェクターと接続できます。アームを調節して高さを変更
アームを調節してカメラの高さを変えられます。撮影範囲は420×240mmです。カメラは360度回転
カメラは被写体に合わせて360度回転できます。WEBカメラとしても使用可能
カメラのヘッド部分を角度調整すれば、手元だけでなくWEBカメラのように顔も映せます。microSDに静止画を保存できる
パソコンに接続せずに本体から静止画を撮影、保存できます。操作しやすい台座のボタン
露出調整・シャッター・ピント調整が手元で行えます。操作ボタンが台座についているため、ボタンを押してもカメラがぶれません。三段階の明るさ調整ができるLED搭載
カメラ本体にLEDライトを搭載しており、被写体を見やすく照らせます。カメラに搭載されたボタンで三段階の明るさに調節できます。給電用USBポート&USBハブ搭載
電源不要のUSB接続です。ハブとして使用できるUSB Aポートも1ポート搭載しています。セキュリティースロット付き
盗難防止用のスロット付きです。一般的な約3×7mmのサイズです。関連キーワード
特長
仕様
対応
まだユーザーレビューはありません
感想を投稿してポイントもゲットしよう
よくある質問(Q&A)
ご購入の際に気になることはございますか?
実際にお問合せの多かった質問や疑問をご案内します。
Q解像度の変更はできますか。
A解像度の変更はできません。
静止画を撮影する際、解像度は1920x1080に固定されています。
WEBカメラとして使用する際、
一般的なビデオチャットの解像度は、
ソフト側で一定の解像度に設定されているので
本製品の設定でビデオ解像度を変更することはできません。
QZoomで画面が横に圧縮されたように表示されます。改善策はありますか。
AZoomの設定ビデオにある「HD」にチェックを入れ有効にすれば、改善する場合がございます。
関連カテゴリを見る