特長
仕様
対応
まだユーザーレビューはありません
感想を投稿してポイントもゲットしよう
よくある質問(Q&A)
ご購入の際に気になることはございますか?
実際にお問合せの多かった質問や疑問をご案内します。
QType CしかないPCでも変換コネクタを使用すれば使用できますか。
AType CしかないPCでも変換コネクタを使用すれば基本的には使用可能です。
Q映像の動きが悪いです/スムーズに動きません。
Aパソコンの性能、インターネット回線の速度により大きく異なります。
Q環境ノイズが入ります。
A相手にこちらの環境ノイズが聞こえる場合は、本製品を雑音源(パソコンやプロジェクターの放熱ファン、クーラーの下)から離して設置してください。
QMicrosoft TeamsやZoom、Skype等のビデオチャットに対応していますか。
A対応しています。
QUSBハブに接続できますか。
A本製品を接続する際にはパソコン本体のUSBポートに直接接続してください。
QZoomで画面が横に圧縮されたように表示されます。改善策はありますか。
AZoomの設定ビデオにある「HD」にチェックを入れ有効にすれば、改善する場合がございます。
Q会社でテレビ会議に使用したいです。
A多くの会社はインターネット接続の際にファイヤーウォールを使用しているので、テレビ会議用に使用できない可能性があります。詳しくはサーバ管理者にお問合せください。
Qカメラが動作しているかどうかテストしたいです。
A下記ページをご確認ください。
取扱説明書「6.本製品が正しく認識されているかどうか確認する方法」
QMicrosoft TeamsやSkypeのプレビュー画面で映像が左右反転して表示されます。
AMicrosoft TeamsやSkypeなど一部のビデオチャットソフトのカメラプレビュー画面上で、WEBカメラの画像が左右反転した状態で表示されますがこれはソフトウェアの仕様です。
カメラを映像を見る事ができる相手側の画面では左右反転されず正常に表示されています。
関連カテゴリを見る